ちょうど20年前の2004年に一度開かれた浜名湖花博
彼女(元奥さん)は、家族で行ったこと完全に忘れていましたが
一年生と年長さんの子供たちを連れて、シャトルバスで訪れていました
※廊下に貼ってある写真で「行っていたんだね!」と認識しました!思い出したわけではないようです(^O^;)
帰ってきている上の子の提案で
三人で朝から二会場あるうちのガーデンパーク会場の方に
車で出かけました・・・・今回は直接会場駐車場に行けます
前回の時ほどは人が集まらないようですが
それでも遅くなって駐車場がいっぱいになって
入れなくなるといけないなぁ~と思って
上の子の予定より早めに出たのですが
駐車場に入る最後の処で少し渋滞しました
それでも遠い処ではありましたが、なんとか停められました
内部では巡回バスや水上バスもあるのですが
今回も一回り5kmくらいですが、(彼女の足が若干心配でしたが)歩き通しました
キッチンカーの出ている広場で、なんとか場所を確保して
彼女と上の子の飲んべぇ二人はビールをいただいていました
※来るときは上の子が運転してきたのですが
「帰りはわたしが運転するよ」と言って、二人で飲んでもらいました(^O^)
どのお店も列ができていて、買うのも大変ですが
特にコロッケは揚げたてで、みんなで「おいしいねぇ~」と言いながらいただきました
一日良いお天気で、以前のような人だらけでもなかったので
多少疲れましたが、三人で楽しいお時間を過ごしました(^O^)
上の子は今晩にご用があるとかで、先ほど帰っていきました
次に来るのは、来月の義兄さんの三回忌ですね!
途中映画を観てから帰ると言っていましたが、無事にお家に着くといいのですが!
そんな5年前の今日には乙女塾の出張講座ということで
名古屋まで行っていました
生さつきぽんには、この年のGID学会岡山大会でお会いしていたのですが
ツーショットのお写真も撮っていただいたのは初めてでした(^O^)