【週報】今週はグダグダのボロボロ(*_*; | わたしの夢はどこに・・・

わたしの夢はどこに・・・

私ってなに?本当にGIDなんだろうか?まだまだ彷徨っています。
その中で多くの方のブログを見させていただいて、いろいろなことを教えていただきました。
このブログは自らの心の整理と、一つの事例として他の方の参考になったらお返しになるかな
と思って開きました。

先週から今週にかけて急速に寒くなって来ています

  それでも昼の日向なら、お日様の熱でそれなりに過ごせますが

  朝の内のまだ地面が温まっていない時には、歩いていても寒さに震えます

今週は月曜のショートの時はまだショートパンツでしたが

  水曜の10kmノルディックでは綿入れのウインドブレーカにスパッツに変えました

<=

 

そんな今週は14日火曜日から

  今回の着付け教室はこの日が最終日なのですが

    さらには今回で取り敢えずの卒業です

  最近では着付け教室に行く時には

    お家で着付けてから出かけて行ったのですが

    着付け教室が無くなると、どれだけお着物で出かけられるのか・・・

    またまたこの先お着物で出かける機会としてまた参加するかもしれませんが

    一度ここいらでお休みします

  お部屋のエアコンを、今度は暖房にしてお部屋を暖めておきます

    着付けが始まったら汗をかいてくるくらいなので、エアコンは停めるでしょうが

    始めのうちは、肌着になる時に寒いとね・・・

  その内に先生と、以前から一緒に習ってきた方が来られたので

    今日で最後ということと、これまでのことにお礼のご挨拶させていただきました

  一度今回着て行ったお着物で襦袢からの着付け直しをして

    先生に診ていただきましたが

    お太鼓の大きさや柄の出方もちょうどよかったと言っていただきました(^O^)

  ただこの後、少しお腹の調子が悪くなって

    着付けどころではなかったので

    最終回なのに、早引けしてきてしまいました(^O^;)

  お家に戻って、お風呂でお腹を温めたら

    それ以上にひどくなることはありませんでした

 

そして16日木曜日は

  ボウリングのリーグ戦の日

    先週のソロ活での練習ボウルでは、初めてスペア率60%だったので

    今回のスコアも少しは期待したのですが

    結果AVE119と22/11/03以来の110台でした(^O^;)

  ここしばらくは、直近12カ月の平均AVEも少しずつ上がって来ていて

    もうすこしでAVE140も見えていたのに

    なかなか実力が落ち着きません(*_*;

  そして一度お家に戻って、お着換えしてから

    Uホールでのヨガ教室に向かいます

  今回のテーマは背骨

    背骨のほぐしに合わせて、胸を広げることの意味を教えてくださったのですが

    スマホの見つめ過ぎのスマッホ首(ストレートネック)になると

    胸を押しつぶして呼吸もしにくくなるし

    それ以上に気をふさぐというか、ウツを進行させるとのことでした

  辛い時、気持ちの落ちている時にでも

    無理やりにでも笑顔を作れば、気持ちも上向くと言われるように

    身体を正せば、気持ちも正される

    身体を見つめ、制御することで

    直接制御できない心を制御しようとするのがヨガの一つ効能でもあります(^O^)

 

翌17日の金曜日は

  13日ではなかったけれど、最悪の日でした(>_<)

    と言うのは、住所データを確認しようと

    「筆王」を立ち上げようとしたのですが、ショートカットが見つからない・・・

    スタートアップから探してもない!

    エクスプローラで探しても・・・

  なんとかインストーラと思われる処を起動しても

    途中で”インストール済みです”と先に行かない

    これで立ち上がらなくなると住所&過去の交流記録が全滅です(-_-;)

    これがあるから電子データは怖いのですよね!

  うろ覚えなんですが、少し前にUPDATE指示があって

    それを実行させたのですが、完了する前にスリープしてしまったのかもしれません

    来週にソースネクストにHELPしますが

    これで復元できなかったら最悪の状況になります(^O^;)

 

昨日の18日土曜日に

  今日19日の彼女(元奥さん)のお母さんの七回忌のために

    下の子を迎えに隣県まで出かけてきました

=>

  午前中にお坊さんがお家に来ていただき

    法事が終わってから、皆でお昼をいただきました

  その後、朝からまたお仕事の下の子を送るというか

    帰ってくるときと、送って行く時は下の子が運転するので

    運転連数の意味合いもあるのですが(^O^)

 

来週は平穏な一週間だといいのですが・・・