”気持ちよい涙を流してきました” みんなの回答を見る 昨日に引き続きAmebaさんのお節介に引きずられて ”親の思い”をリブログします 子を心配するのは親の特権 親は、子に心配される歳になっても子の心配はするもの でも心配はするけど、口に出さないでいるのは、なかなか難しいのだけれども(^O^;) それでも想いは思うだけでなく 口に出して、相手に伝えなければ、正しく伝わらないのだよね! たとえそれが、親子でも・・・