【週報】今週を振り返る第一弾 | わたしの夢はどこに・・・

わたしの夢はどこに・・・

私ってなに?本当にGIDなんだろうか?まだまだ彷徨っています。
その中で多くの方のブログを見させていただいて、いろいろなことを教えていただきました。
このブログは自らの心の整理と、一つの事例として他の方の参考になったらお返しになるかな
と思って開きました。

以前は”今日の記事は今日中に書かなければ!”と頑張っていた時もあるのですが

  歳のせいか(*_*;、”まっ、かける時に書けばいいか!”と

  最近では遅れがちになっています(^O^;)

 

そんなんで今日これから、今週のことを追いかけて、いくつかに分けて書いていきます

  先ずその第一弾として月曜から火曜、水曜のことを書いていきます

彼女(元奥さん)の方の家のお墓なのですが

  これまでもお寺さんから言われていることもあったり

  将来子供たちにお墓のお守りの面倒を小さくしておきたい思いもあって

  お墓の移設を考えているのです

 

ちなみにわたしの方のお墓は

  父が亡くなった時に建てて、弟と母が入っていて

  あと一つわたしが入る分はあるのですが

  わたしは土に還りたいのです

それで子供たちには

  わたしが亡くなる前に墓じまいはしておくから

  わたしのお骨は散骨してほしい、とお願いしてあります

わたしのお願いを聞いてくれるかは

  わたし自身は確認できないのですが・・・

 

話を戻しますと

  お寺さんに、彼女がお墓を移設したい旨をお伝えすると

  なにもなく了解していただいただけれども ・・・ 私的には当たり前ですが!

  お墓の移設=離檀のつもりなのが、分かっておられるのかな???

お寺さんの後に、うどん屋さんに行ったのですが

  わたしにはそのお店に行ったことの覚えはないのです

  そのチェーンの他のお店とか、他のチェーンのお店に行った覚えはあるのですが

  そのお店にはね・・・

でも彼女は、少し前に(いつ???)行ったことがあるけれど

  「ぜんぜん覚えていないのは(認知症の始めかと)とっても心配!」とのことでした

  わたしも100%覚えている、とは言いませんが

  どうなのですかね・・・

 

 

そして翌火曜日は、サブスク。サロンでの

  フォースカッターによる痩身

  前回分は、わたしが日程を一日間違えていてキャンセル扱いになったので

  今回が今月分の一回目

担当の方が言われるには

  お腹(の脂肪?)がかなり柔らかくなっているので

  (脂肪が)落ちやすくなっている、とのことでした

  取り敢えずは6カ月続けるつもりですが

  それまでに効果が出るといいのですが・・・

 

頭が少し前に倒れているのと、お尻の小さいのはごあいきょうとして

  立ち姿勢はまあまあよさげかな(^O^)

  この姿勢を意識しながら3km以上歩くと歪みが正されて??

  身体の違和感が(少なくともその時は)消えていくのです

この姿勢を意識することをヨガで学びました

  そして時に見ず知らずの方からも「姿勢いいね」と声をかけられることがあります

  意識をしなくても姿勢を維持して行けるようになりたいですね

 

 

そして水曜日、フィットネスクラブの日です

  ここではいくつもあるヨガプログラムの中から

  あまり動きの激しくない2本を受けていて

  今は2本終わったら、温浴施設のジェットバスで

  脚のリンパを流すことを考えながら、マッサージしています

ここでもインストラクターにはすぐに覚えられたし

  わたしって、やはりおかしい???