木曜のお昼はボウリング
AGリーグは先週で終わってしまったけれど
今週はソロ活ボウル
今週初めての10km歩いてから
お着替えして、途中でブランチをいただいてから、ボウリング場に向かいます
ここのところ今一つスコアが出なかったのだけれども
今日も出だしが・・・と思いつつ
第一ゲーム2フレでスペア、3フレは9ピンでスペア取れなかったけれど
4フレデストライク
やった!と思ったものの、5フレ一投目でガター
スコア上二投目で6ピン倒していますが
実際には機械の故障で三投目・・・・本当の二投目もガターでした(^O^;)
でも7フレから頑張って
10フレでは久しぶりのパンチアウトだったので
本日のハイスコアで”157”でした(^O^)
第二ゲーム”142”、第三ゲーム”124”と少しずつスコアを落としましたが
それでも久しぶりに、目標AVEの”140”を超える”141”(^O^)/
なんとかこれを維持したいのですが
まだまだ実力として定着していないのだろうなぁ~
それでもこう投げればいいのかなぁという形を
少し感じられたので、それを定着させたいですね!
このあといつものモールに行って
来ていたはがきで、1000円offのクーポン券をもらって
本屋さんで文庫を4冊調達して、一度お家に戻ります
そして今日からUホールでのヨガ教室の今年度後期分が始まります
お時間に合わせて、お着換えしてホールに向かいます
前期の時はまだまだ明るいのですが
後期ではもう日も落ちて暗いですね
今日もわたしが一番乗り
窓や入口のドアを少し開けて換気できるようにしたり
今日の講義で使うポーズがあるかはわかりませんが
補助具用の座布団を出しておいたりして、皆さんを待ちます
今回の参加申込者は15名
始めにいつも通りの自己紹介があり
最終的には一名の方がお休みでした
今日は自己紹介で多くのお時間も使ったし
初めての方も多かったせいか
今日のテーマはリラックス!
それほど大きな動きはなかったですが
いつも通り最後は大好きなシャバーサナ(屍のポーズ)で締めます
後片づけしての帰りのご挨拶の時
先生から「〇〇〇さん、少しお身体すっきりした?」と声をかけてくださいました
春の時からはそれほど体重が落ちているわけではないのですが
それでも2kgくらいが効いているのかな??
そしてこういう時は、先日のランチの彼女もいっしょなのですが
姓ではなく名で呼びかけられるのですよね!
ここでは特にはカムもしてはいないのですが・・・