”今日は高校のクラス会” ・・・ 今年は開催されます(^O^) | わたしの夢はどこに・・・

わたしの夢はどこに・・・

私ってなに?本当にGIDなんだろうか?まだまだ彷徨っています。
その中で多くの方のブログを見させていただいて、いろいろなことを教えていただきました。
このブログは自らの心の整理と、一つの事例として他の方の参考になったらお返しになるかな
と思って開きました。

 

このリブログした記事は3年前のもので

  このあと二年間は、コロナ禍で中止になってしまいました

リブログした記事にも書いていますが

  わたし達の高校は三年間担任も含めてクラス替えもなかったのと

  幹事団の人たちが頑張ってくれていて、還暦以降は毎年先生も参加の上

  クラス会を開いていました

わたし達の先生は前の東京オリンピックの時に強化選手であったこともあり

  今度の東京オリンピックでも先生とレスリング観戦を行う予定だったのですが

  先生の容体も悪くなり、中止となりました

この二年の間に、その先生も亡くなられてしまったのですが

  withコロナとなった今年は、つい先日声がかかって

  故郷で今月下旬に開催となりました ・・・・ ”参加”の連絡を入れました(^O^)

 

 

そんな今週は

  月曜にサブスクのサロンで、先ずはお腹周りのエステティック(痩身)を

  月に3回、10日毎に受けていきます

  取り敢えず6カ月、おなか引っ込むかな???

 

昨日の火曜日は、着付け教室の日

  今日はお一人がお休みでしたが

  二週続けお休みしていたお二人とも参加されたのでよかったです(^O^)

そして、わたしのお太鼓が小さくなる原因として枕の位置が下がってしまう件ですが

  後ろにはね上げた時の仮紐の位置が悪かったのを先生に指摘していただきました

  それを意識しながら結んでもまだまだなのですが

  これを意識しながらもっと練習していきます

 

そして今日の水曜日は、フィットネスクラブでのヨガプログラム

  フィットネスクラブに行く途中で、HRT主治医の先生の処の総合病院に寄って

  先生に、先日定例会でもらってきた「いろいろにじいろ交流会」のチラシをお渡ししてきました

 

そのあとフィットネスクラブでは

  ヨガプログラムの参加申し込みをして

  トレッドミルで1kmほど走ってから、始まる時間を待ちました

ここで今受けているプログラムは

  ”リラックスヨガ”なのですが、もう少し慣れて落ち着いたら

  この前の時間帯で開かれている”ユニバーサルヨガ”にも参加してもいいのかな・・・

最後にスパ施設で、バイブらバスでの下半身のマッサージと

  高温サウナ/冷水欲/整い部屋2サイクルの温冷浴で体を癒します

 

明日はボウリングリーグ戦

  いろいろあってニ週間投げられていないけれど

  100UP出来るかしら・・・