”最後まで残っていたグループへのカミングアウト!” | わたしの夢はどこに・・・

わたしの夢はどこに・・・

私ってなに?本当にGIDなんだろうか?まだまだ彷徨っています。
その中で多くの方のブログを見させていただいて、いろいろなことを教えていただきました。
このブログは自らの心の整理と、一つの事例として他の方の参考になったらお返しになるかな
と思って開きました。

 

そして今年には彼女(元奥さん)の兄さんが亡くなられたので

  その葬儀の時に、お兄さんの嫁さん側の親族にお会いしました

  彼らには以前お兄さんの家でとか、そのお父さんの葬儀に一度はお会いしているのですが

  今回は特には紹介もなかったので、改めてのご挨拶と言うかカミングアウトはしませんでした

自分の領分であれば、わたしの意思でドンドンカムしちゃうのですが

  これは彼女の領分、これからのお付き合いも基本的には発生することもないでしょうし

  彼女自身が言う気がないのであれば、その上でのカムはしません(^O^;)

そして二伸目ですが、今日はかかりつけ医の定期診察の日

  今回は、前回追加で処方されたコレステロールを抑える薬の効果を確認するために

  今週の月曜に採血した血液検査の結果をお聞きすることだったのですが

  その効果は予想以上に効いていたようで、今回は半分の量に処方されました

 

そして、先生が何かありますか?と言われるので

  腰の違和感のお話をしたら、やはり私の想定通り背骨での圧迫かな??と言われていました

さらにここ一週間ほど小用の終わりの頃に、まだ出るんだけれども出せないような感覚があり

  痛みの様な出し切れなさ感があって気持ち悪いので、そのこともお話しました

  それで急遽尿検査もしたのですが、結果尿道炎ではないかとのことでrした

  お薬処方されましたが、チョットおいたをしすぎちゃったかな・・・

更に、先日4回目のワクチン接種をしたのですが

  今回はこれまで以上に副反応が何もなかったので、逆に効いているの???と

  それで自費検査ですが抗体がどれくらいで来ているのかの検査をしてもらおうと予約しました

この後市役所に行って

  発行から5年経ったのでマイナンバーカードの更新処理をしてきました

このマイナンバーカードは戸籍の改性後に発行してもらったものなのです

  最終的にはどうなったのかは知らないのですが

  最初の設計時にはマイナンバーの中に性別コードが含まれていたのですよね

  一応公式には性別コードは外されたことになっているのですが

  なんとなくほんとかなぁ???と疑っています

それで改性後に発行してもらったのですが

  通知カード上には性別があり、その変更届をしたうえでマイナンバーカードの発行したら

  番号が振り直されて発行されました(^O^)

あれから5年で更新、というか現状確認ですね!

  そして次の5年後にはカード自体の再発行になります

  多分10年も経てば添付されている写真も本人と随分と変わるでしょうから(^O^;)