7年前の今日、上の子の大学受験に際し
上の子からのお願いで、お泊りの受験に同行しました
試験そのものは一日で、朝からの試験なのですが
何事もなければ朝一の新幹線で間に合うのです
ただ、なにかあったらそれでOUT!
出来るだけそのリスクを排除する意味での前泊で~す
あとでお母さんから「私が行きたかったのに~!」と家われたのですが
わたしが「行きたい」と言ったわけではなく
当時、上の子とお母さんでよくバトルしていたので
上の子が「試験直前にお母さんとバトルしたくないから、一緒に行って」と言われたのです
お母さんと一緒には行きたくないけれど、一人で行くのは不安だったのでしょうね!
結果は、10日後に無事合格したのですが
その後にまだまだいろいろあったのです・・・(^O^;)
その子も今は社会人!
親としてはこれからも心配の種は尽きないのでしょうが、もう一人立ちです
あの時が、上の子との二人での女子旅の最初で
上の子の卒記旅行としての数馬の里と何度となく旅してきました
でも女子旅ではないですが
上の子との二人旅は彼女がまだまおしめをしていた2歳の頃
わたしがクラブの同期会に参加するのに、横浜の実家に行ったのですが
その時に上の子も連れて行きました
同期会の会場では、おしめ替えもしたりしましたが
わたしとの二人ということでは、問題なく二日間を過ごしました(^O^)
別の時には、下の子もわたしと二人で横浜にお泊りに行ったし
わたしと学齢前の子ども達二人の三人で、ディズニーランドにお泊りで行ったりして
うちの子たちは、お母さんが居なくても、わたしと過ごすことが出来ていました(^O^)
特に上の子は、外に出る時は、だいたい抱っこ紐で私の胸に居たので
十月十日の期間を別にすれば、上の子はわたしの心臓の音を一番よく聞いているし
わたしの匂いに包まれていたので、大きくなってからも”私の匂い好き”と言っていたのでした
でも、今は・・・・・・(^O^;)
でも、いろいろあっても
そして時には私の行動に対して思うところもあるのでしょうが
二人とも取り敢えずは避けずに付き合ってくれています
それだけで十分かな(^O^)
そんな今朝は、日~月と二日間旅に出ていたので
10km歩いてきました
もう12月、先週あたりから日陰は寒い!
薄手に短パンと言うわけにもいかないので
トップスはトレーナーを一枚増やして、ボトムもスパッツにオーバースカート
もう一段寒くなると、これではダメですが、今しばらくはこれで行きます
チョット、ブクブク(^O^;)
帰りの公園で上空を、基地に帰投していく機体が通過していきました
もう脚が出ています