今日は私たちのクラスのメンバーからしたらリーグ戦への初参加になります
というのは私達のボウリング教室のひとつ前の期間で開催されていた教室のメンバーが
既に何回か競技しているリーグ戦に今日から混ぜてもらうことになりました
開始時刻は今までの教室のお時間と一緒なので
いつも通りいつものファミレスでブランチをいただいてからボウリング場に向かいました
駐車場で同じ暮らしの方と一緒になって、受付へ!
リーグ戦の場合は、参加者の各人毎に封筒が用意してあって
参加の丸印と3ゲーム分の料金1200円を封筒に入れて、受付を行います
元々の予定では、わたし達のレーン(アメリカン方式なので2レーン分)は
3人ずつ2レーンで6人でのゲームだったのですが
わたし達の処でお一人欠席で、他のレーンでも欠席があったので
わたし達の処にお一人いた男性が他に移っていって
わたし達の処は女性のみ4名になりました
今回は全部で12名でのゲームになりました
他の2グループの確認はしていないのですが
わたしの(このボウリング場での)公式ハンデは”3”ということで
本人の想いよりはめちゃメタや少ないハンデでした(^O^;) ・・・ 150ベースなんですけど??
今日はリーグ戦ということで、わたしの小心さが出たようで(^O^;)
今回の教室の時も含めて最低の成績でした
全体的にもストライク&スペアは少なかったのですが
前回もパンチアウトトできたように、10フレームはそれなりに3投出来ているのに
今回は一回も3投できませんでした
何時も気にしているヘッドピン打倒率も、全30投の内12投しかヘッドピンを倒せなくて
12/30で40.0%、目標にしていた過半数は達成できませんでした(-_-;)
やはりわたしは独りでゴソゴソしている方がボウリングにはなりそうですネ