草刈りのことは、過去に何回も書いています
それは基本的に二人の子供たちが学齢前から、共同作業でやっていましたが
上の子がが大学に入って家を出てからは、多くは下の子と
たまには上の子が帰って来ていて、下の子が御用のある時には
上の子と二人でやってきました
そして今年からは二人ともお家を出て働いています
最初の頃は子供達とはいえ、実際には学齢前の児童だから
自分の分をやった後、子供たちがお家に引き上げた後に子供たちの分をやり直していたから
手間は”1以上に”かかっていたけれど、一人ではなかったのですよね(^O^)
それが今年からは本当に一人です
それに昨日の10kmのせいとも思われないのですが
脚に疲労感が残っていて ・・・・ 歳はとりたくないですねぇ~
今朝はショートコースのランに切り替えました
そうしても今週の5万歩は確保できるし、直帰一カ月の100kもなんとかなりそうだから(^O^;)
それで早朝ランの後のお風呂はパスして
菅笠だけかぶって草刈りの準備です
途中雲がかかったり、気温が服くなって雷雨でもあるのかな、と思ったりしたのですが
結局は良いお天気が続き、途中旧家お言いも入れながらの作業だったのですが
彼女(元奥さん)のアドバイスもあり、今日は2/4だけやった処で終わりとしました
※before ※after
昨日の夕方は家の周りの作からはみ出している草木の枝祓いをしたのですが
残りは次の土日ですネ(^O^;)
というのは、私的には時間調整が出来ればいつでもよいのですが
家の電気の契約が、太陽光発電でのオール電化用の契約なので
平日の昼間は高いのですが、土日は昼間でもお安いのですよネ!
それで彼女の指示により、土日に縛られるのです(^O^;)
でも今週末は四連休か・・・
【ワクチン接種二回目後の副反応】
二回目のワクチン接種してもう四日経ちました
私の場合、一回目の時にも接取部分の上腕の若干の痛みがあっただけで
それも二日ほどで消えたのですが
二回目はもっと副反応がなくて、肩の違和感も翌日くらいにはほぼなくなっていました
逆に三日ほどしてから副反応が現れる人も居るので
それも四日経っても現れることはありませんでした(^O^)
逆に、ワクチンが効いていない可能性も完hが得ちゃうけれど
それは考えすぎでしょうね(^O^;)