昨年の記事にも書いたように、最初に手に入れたサニーから始まって
10台目の今の車が納車されたのが、昨年の今日でした
そんな私の車変遷のことは過去に一度書いていますが、それもこの車で終わりでしょう
本日の上がりのメーターが21811km
ある時は年間35000km、三年間で10万kmを超えたことからしたら、それほどでもないですが
一般的には10000kmを超えたら多いようなので、それなりに乗ったのかな(^o^)
以前は毎月のように不定期鶴便を運航していたので、それだけで毎年4000kmくらいはあったのが
この一年の鶴便が減った分、三週連続往復を三回ほどこなすなど鴎便が増えたので
結局はいつもより距離が伸びたようです(^o^;)
この車に切り替えたのは、直接的には前の車のミッションが不調になったからですが
(結婚していた時に方tハイエースとエスティマは別として)
わたしが私の為に新車で手に入れたのはこの車が初めてでした(^o^)/
折角だからと選んだ車はとにかくかわいく(^o^;)
ピンクベージュとホワイトのツートン・ラパン
どうせなら内装もオプションを目いっぱい使って、もっとかわいくすればよかったですね!
そんな車も、今はたまにと言いながらも子供たちも、ただ同乗するのではなく
運転してくれるようになりました(^o^)/
上の子だけでなく、下の子とも、ただ助手席に座っていればよい時が来るなんて
なんか感慨深いものがあります!