先日の人間ドックで、今年も婦人科検診(マンモとエコー)を受けたのです
そこでマンモでは特に何もなかったのですが
エコーで右腋窩に2cmくらいのリンパ節の肥大したようなものが見つかりました
その時の技師さんは特には悪性とは思えないけれど再検しますか、と言うので
改めて医師によるエコー検査を受けたのです
そこでも改めて腫瘍?の存在の確認はされたのですが、どういうものかわからないので
細胞の一部を取り出す生検を行って、その結果を今日お聞きしに行ったのです
今日は基本的には検査結果を聞きに行くだけで
予約時間が二時半すぐだったので、午後に半休取って、お着替えしてから
検診センターの乳腺外来に行くことにしました
一度お家に戻ると、たまたま新聞屋さんの奥さんとお会いして
その時にチンゲン菜をいただいちゃいました
今晩は台風三号が通過するそうですが
まだまだ晴れてはいますがとってもムシムシしていたので
一度シャワーを浴びてからお着換えしました
お時間は少し早かったのですが、受け付けていただきました
ただ受診手続きは外来となっていたようで、始めは外来待合に案内されたのですが
今日は先生がドックの婦人科検診も行っているとのことで
4Fのレディースコーナーに案内されました
ドックの方の合間を縫って、わたしも診察室に呼ばれて結果を教えていただきました
**************************************************************************************
精密結果報告書 乳腺外来
本日の結果は次の通りです
右腋窩リンパ節腫大
細胞診の結果は、悪性のものはでていませんでしたが
リンパ節の細胞も見られていませんでした。
もう少し詳しく調べて診察を確認させて頂きたいと思います。
**************************************************************************************
先生のお話しでは、今の時点では悪性のものは見つかっていないのですが
腫れたリンパ節と思われたものからリンパ節細胞が見つからなかったので
その腫瘍?が何かはまだわからないとのことでした
それで、それが何かを突き止めるために改めて病院側での検査を受けることにしたのですが
まずは総合心療内科に受診して、そこでどこで更なる検査をしてもらうのかを判断してもらうそうです
多くの場合予約がいっぱいですぐには受診できないそうなのですが
今回はたまたま空きがあったようで、明後日の朝一で受診できるそうです
今日はその予約をして終わりです
わたしの身体って、SRSの時もそうですが
なかなかさらっと直ぐにはけりが付かないのですね(^o^;)
ただ知らなければ病状は進まないのであれば、積極的には調べないのですが
知っていても知らなくても病状は進むのであれば
やっぱり知ったうえで(それがガンであっても)対処すべきなんだろうな、と思っています
帰りにいつものスタンドに寄ったら
お姉さんが「今日は私服だけどお休みですか?」と聞いてきたので
「先日受けた乳がん検診でわからないところがあったので、お休み頂いてその検査です!」と
お答えしました
そしたらもう一人の女性の方がお話しに混ざって
しばらく健康談議で盛り上がっていました
そうこうしているうちにご用が終わったので、今日はそこでお暇しました
この段階で雨も少し降り出したのですが、サンダルのヒールが減っていたので
修理してもらうのに近くのショッピングモールに向かいました
修理は15分くらいかかるとのことでしたので
その間ウインドゥショッピングです
でもモールの中では窓がないので、お店の中に入るしかないですね(^o^;)
ピンクべージュは今年のテーマカラーなのかな?
あちこちのお店で展開しています
わたしのパーソナルカラーでもあるので、わたしのお洋服も多いですね!
それなもんだから献血ルームの看護師さんに「○○さんはピンク系が好きだから」
なんて言われてしまうのですね(^o^;)
本日のCC・・・・[P49][P29]