高校のクラス会に出てきました | わたしの夢はどこに・・・

わたしの夢はどこに・・・

私ってなに?本当にGIDなんだろうか?まだまだ彷徨っています。
その中で多くの方のブログを見させていただいて、いろいろなことを教えていただきました。
このブログは自らの心の整理と、一つの事例として他の方の参考になったらお返しになるかな
と思って開きました。

昨日の土曜日には高校のクラス会が横浜中華街でありました
  お時間が5時から8時までなのでお泊まりをどうしようかと思ったのですが
  チョット離れているけれど私の入会しているレジャークラブの
  お誕生日の無料宿泊券がきていたのでそれを使うことにしました

それでホテルまでは車で行って
  チェックインしてから中華街までは電車で往復です

ということで朝からお着替えしてお出かけです
1443830031429.jpg 
途中もとっても良いお天気で
  富士山もきれいに見えていました
1443835945976.jpg  1443836702269.jpg 
ちょうどお昼にかかったので
  いつも寄るSAのパン屋さんで
  外パリパリで中しっとりのカレーパンにチーズスティック
  それに栗のケーキです
1443837123990.jpg 
 ホテルには予定より少し早目に着いたのですが
  お部屋の掃除が既に済んでいるとのことでチェックインのお時間よりは早かったのですが
  お部屋に通してもらえました
直ぐに荷物を置いて駅に向かうのですが
  今回は間際で予約をしたので駐車場が傍ではなくチョット離れた処でした
  まぁ駅に向かう途中だったのでそこまで車を回し
  そこから徒歩で駅に行きました
1443843121406.jpg 
 電車はちょうど横浜まで直通のに乗れて乗り換えなしでした
  この電車で持ってきた本が読み終えたので
  駅ビルの中の本屋さんに向かったのですがちょうど改装中でした
  ただチョットしたコーナーでオープンブックストアを開いていたので
  「天空の蜂」という原発ジャックのお話しの文庫を一冊購入しました
電車に長い間乗っていたのでここのおトイレを使わせていただいたのですが
  とってもかわいいおトイレでした
他の利用者がいらっしゃらなかったらお写真撮りたかったのですが
  多くの方がいらしたので撮れませんでした(;^_^A

そのあと地下鉄に乗って会場の最寄り駅に行きました
  久しぶりの中華街はとっても人が多かったです
1443852524466.jpg 
まだ二時間ほどあります
  本当は元町をウインドショッピングしたかったのですが
  腰の調子がおかしかったので喫茶店に入って本を読むことにしました
1443853173555.jpg 
※ジャスミン茶にココナッツ饅頭のセットです
お時間も一時間を切ったので会場には幹事さん達がもう入っているかと思い会場に向かいました
  会場にはすでに幹事さんを含めてもう何人かいらっしゃいましたが
  わたしが入口に立っても最初誰?という感じでした(^O^) 
わたしが名前を言うと(既に変更届けだけは出してありました)
  幹事長の方が”あぁ、そういうことか!”と分かってくれました
そこで簡単にお話ししたうえで
  先だっての新聞記事を追加したいつもの資料をお配りして
  これから参加される方にも配っていただけるようにお願いしました

先生も既にいらしていたのでご挨拶させていただきました
  今回のクラス会は先生の傘寿のお祝いがメインテーマだったのです
1443858900202.jpg 
以前もどこかで記事にしたかもしれないですが
  わたしの卒業した高校は男女共学ではあるのですが
  取りあえずは地域トップ校だったせいか全9クラスのうち
  女子のいる男女クラスは1組から4組まででした
そしてわたしのクラスは6組
  その上先生を含めて三年間組み換えなしです
  ということでとっても遅くなりましたが6組初めての女生徒誕生です(^o^;) 

わたしたちの先生は体育担当教師で、わたし達が初めての担任クラスだったそうです
  わたし達を担当した年に30歳になり、今年に傘寿です
  わたし達もそんな歳です
ここ数年は毎年クラス会を開いていて先生も毎回参加していただいているのですが
  わたしはここ数年参加できていませんでした

わたしたちのクラスは54名でしたが、既に物故者が6名も居るそうです
  今年は先生を含めて23名
  この中には初めて参加された初恋の方もいらしゃっていました
高校を出て一度だけ大学の時に街で見かけたのですが
  その時は隠れてしまいました(^_^;) 
今回はテーブルも違い一言もお話しはしませんでしたが
  ちょうど視線の向こうの位置に座られたので(席はくじ引きでした)
  ちらちらと見ていました
ただ高校の時わたしの少し前に座っていた彼をチラ見していた時は
  ドキドキしていたのですが
  今回はドキドキはしませんでした
でもすこし病気はされたようですが
  クラスの中で一番かっこいいおじさまになられていました(^O^) 

 お時間になってまだ二名ほど遅れている方が居ましたが
  会は始まりました
  開会のあいさつに続いて、先生へのお祝いのお品の贈答
  先生からのご挨拶に続いて各人の近況報告ですが
  わたしを後にするとあいつはどうしたんだと他の人の話しを聞かない、ということで
  早い段階でわたしの紹介をさせていただきました

高校の時は既にその想いはあったこと
  一昨年に改名して会社にカムしたこと
  昨年(内性器的に)男の子でなくなったこと
  来年(外性器的に)女の子になること
  戸籍は早くて3年先に改性する予定であること
それでもどこまで行っても
  生物学的にはもちろんだが、法律的にも純女さんにはなれないこと
それは分かったうえで
  自分でレールを敷いて
  残りの時間を自分の想いの性で、天職と思う今の仕事を78まで続けて
  自分で産み、育み、育ててきたシステムを50年やり通すつもりであることをお話ししました
もちろんこの想いはわたしの勝手な想いです
  わたしがマラソンを始めたのも、そのための体力作りの意味もあり
  それが一つの理由でもあるのです
そしてこの話は
  会社の同僚は勿論のこと、社長にも話してあるし、お客様、
  そしてパートナー企業の方々にも話しています

わたしにとってはこのお仕事に対する想い
  その実現にたいする取り込みも
  ジェンダーにたいする想いも
  松永先生の言われる自己同一性のそれぞれの側面であり
  わたしがわたしであり続けるための行動の一つでしかないのです
他の方より少しはお時間いただいたのでこんなお話をして
  ”自分の周りには居ない”ではなくて
  まだまだ言いだせない環境であることをお伝えしました

今日のメニューはこんなでした
1443863955964.jpg クラス会の衣装 
幹事さんたちは自腹で事前にこのメニューを試食して
  決定されたそうです
  感謝m(..)m
1443860281514.jpg  1443861137745.jpg 
1443861137745.jpg  1443861990385.jpg 
1443862695679.jpg  1443864108323.jpg 
1443866989237.jpg  1443868122772.jpg 
一通りの近況報告も終わり
  先生からのお土産もいただいちゃって
1443877759088.jpg 
お時間で来年の再開を期してお開きです
  わたしは帰り際にみなさんから握手を求められ
  ”来年はもっと女っぷりを上げて来い”とプレッシャーを掛けられました

予定の電車より少しずつ早目の時刻に乗れたので
  帰りも横浜から一本の直行便でした
1443870458749.jpg 1443871796497.jpg 
 駅からホテルまでは夜景を見ながらの徒歩です
 1443876970667.jpg  1443877361794.jpg 
 一時期からすると夜景も明るくなっていますね!
  昔の団体客ではなく今は若い人のグループ観光客が増えているそうで
  そういうグループを今回はたくさん見ました

もう時間は遅いのでお客さん少なくなっているかな、と
  一度お部屋のお風呂で洗顔したり汗を流した後
  浴衣に着替えておお風呂に行きました
ここのお風呂は朝晩で校体制で
  どちらもそれぞれ二つずつ湯船があって
  その片方にジャグジーが付いているので
  そこに腰を当て腰の痛みをほぐしました
1443883563326.jpg 
 ※風呂上りで汗をかくので、寝る時用の浴衣に着替えています

翌朝もよいお天気です
1443911361091.jpg 
 お洋服に着替えて朝食会場に!
1443915754451.jpg 
わたしのお食事は和食ベースです
  でもこの後にコーヒーをいただく時にミニクロワッサンも一ついたいただいちゃいました(^o^;) 

お部屋に戻って荷物の整理をしましたが
  チェックアウトまでお時間もあるのでもう一度ジャグジーに当たるように
  お風呂に行ってきました
お客さんはもうほとんどいないかな、と思ったのですが
  夜と違って若い方が何人かいらっしゃいました
  ジャグジーで腰をほぐしてから脱衣所に戻ると小さな子がわたしの処に寄ってきました
  少しお相手してから親御さんにお返ししました
1443920281814.jpg 1443914978341.jpg 
 お着替えしていよいよ帰りです
  チェックアウトして駐車場まで坂道をのぼりました
これでしばらくはお別れです
  来年のオレンジは名古屋と被るので参加できないし
  次回はいつかな・・・

今日の富士山は全然見えません
1443928741135.jpg 1443928356021.jpg  

こちらに戻ってからお昼にしました
  久しぶりのC○C○-のカレーです
  今日は新メニューのキャベツメンチのカレーにしました
1443934639479.jpg  ココイチレシート 

お家に帰ってから洗濯物を出すのと買い出しにスーパーに行き
  宅配分の荷物を待ちながらお料理作っていたのですが
  エホバの方々が来られていろいろお話ししていたので
  プールに行きそびれちゃったf^_^; 
いままではワンピだったのですが
  これからはだんだん水から上がった時に肌寒くなるので
  ラッシュガードにすると中はビキニかな!
来年の夏までにはポッこりお腹も凹めて
  ラッシュガードを着なくても恥かしくならないボディにしたいですね(^o^;)