本番前に一回ハーフを走っておこうと周回コース二週する段取り付けました
このところ寝不足気味なので目覚ましかけず7時過ぎに起きだしました
結局は走りだしたのは8時半
もうお天道様は頭の上でさんさんと日光を降り注いでいます
時たまそよぐ風は軽やかで気持ちいいものの
走りながらも顔がほてってきて一週10kmで中断してしまいました
結果は 1:10’18”/9.99km 7’01”/km でした
10kmだと本当は7分/kmを切りたいところですが
ハーフ走るつもりの10kmなので
今のわたしだとこんなものですね(^o^;)
現地は1500mの高地で空気もすがすがしくてとっても気持ちがいいのですが(昨年の体験)
5kg体重の増えている今年の走りが心配です(;^_^A
ただ10kmで中断したとはいえとっても身体がへばっていて
「なう」のお返事書いたりしたあと
お風呂に入ったら湯船で少し寝てしまいました
そんなんでマットレスをしいて・・・・お布団天日干し中
横になったら2時間ほど寝てしまいました
起きだしてから本日のメインイベントのタイヤ交換です
今乗っている車のタイヤ昨年末に入れ替えたのですが
夏冬2セット購入して、いままでスタッドレスを穿いていたのです
もうとっくに変えなければいけないのですが・・・・向こうのエスティマは変えました
やっと今日交換です
まだまだ暑かったのでこんな恰好でした

※ロンTの下はちゃんとショーパン穿いています(^o^;)
家の前は少し坂になっているので
平らな本来の駐車場に移して交換しました
タイヤ交換も前使っていたばあちゃんの時から初めてなので
工具類も未使用でした・・・・そろっているか心配だったのですが
あとちょっとしんどかったのがタイヤのあげおろしでした
いま住んでいる処が2Fなので当然タイヤはそこに置いてあるのです
ま、なんといっても軽ですので、なんとか2本ずつ運びました



タイヤ交換そのものは今でもエスティマのを
年二回夏冬の交換をやっていますので問題ないのですが
タイヤの上げ下げが今の私の体力だとかなりきつくなっています
エスティマだとそれも辛いですが
最終的には一本ずつ運べば2Fとの往復が増えますが
出来ないことは無いのですが(^o^;)
このあと上の子に頼まれたメモリカードを探しに向こうの家に行きました
探し物はみつかって、(元)嫁さんと入院中のじじばばのこと、子供達のこと少し話して、帰りがけに”買っておいたから”と納豆をもらってきましたm(..)m
そして帰りがけの本屋さんで市のプールの割引券を買ったのですが
きょうはもう行く元気をなくして
実際のプールは明日以降ですね
いずれにしても今シーズンは夕方以降の入場ばかりなので(^o^;)