夕方からVIO3回目に行ってきました | わたしの夢はどこに・・・

わたしの夢はどこに・・・

私ってなに?本当にGIDなんだろうか?まだまだ彷徨っています。
その中で多くの方のブログを見させていただいて、いろいろなことを教えていただきました。
このブログは自らの心の整理と、一つの事例として他の方の参考になったらお返しになるかな
と思って開きました。

きょうは朝から一日お家でお仕事していました
  わたしは学校出てから今までずっとどちらかの会社に属して働いてきていますが
  最初の会社の後半から始まって、前の会社でも、今の会社でも
  お家でお仕事するスタイルは正規の服務規定にあるわけではありませんが
  わたしが勝ち取ってきたものです
会社としては
  その延長線上にわたしの在職トランスもあるのかもしれませんね(;^_^A

そんな今日でしたが
  会社に行かない時は朝少し時間があるので
  早朝ランは距離を伸ばすのですが
  今朝は雨降っていたので休足してしまいました(^_^;)

お昼前に「なう」覗いたらお友達がもう昼していたので
  わたしもお腹すいちゃって
  少し早かったけれどお昼の準備始めちゃいました
ご飯はあったので、干物焼いてもう一品と
  買ってあったガンモを炊きました
干物は食べちゃったし、針しょうがは飾れないですが
  ご要望のお写真ガンモだけですがあげておきますねf^_^;
がんも 
※いつも2枚炊いて4等分するので
    八つを一食で二つずつくらい食べます


夕方に3回目のVIO脱毛の予約していたので
  銀行にも用事があったので少し早目に出ました
郵便局と銀行二つなのでSHITOROに行きました
  用事が終わって
  出がけにお写真撮り忘れたので、ここで撮りました
おでかけ 
この時間帯のこの場所、他のお客様ほとんどいなかったので・・・

このあとサロンに向かいました
  予約時間より少し早かったのですが
  駐車場に他のお車なかったのでお店に入りました
そしたら人の声
  あれっ、お客様いらっしゃるのかな
  と思ったら店長の下のお子様二人でした(^o^;)

今日の受付してから施術室へ
  いつも通りボトムはすべて脱いで、毛布をかけてお待ちしました
ほどなくして店長が入られて
  縦折りしたタオルでVIOラインをカバーしてから
  Vゾーンの不要な部分をシェービングしてからレーザーを当ててきました
  Vゾーンの痛みはまだ耐えられるのですが
  Iゾーンの袋とOゾーンの周辺部分は痛みで身体が動いちゃいました
店長も”痛いわね!”と言いながらバチバチとレーザを当てて行きます
  それでも脛なんかと比べれば
  絶対面積が狭くて回数も少ないので、何とか耐えました(^o^;)
全部で30分くらいかな
  次回は4月末の定例会の日です
  お時間が取れるようだったら眉を整えるのを主に
  メイクもお願いしちゃいました

帰りには上のお姉ちゃんも来ていました
  今日はあれからご家族で外食かな?
  お子様たちのことは多少お話し聞いていましたが
  お会いするのは初めてでした

明日の夜は歓迎会
  明後日の土曜からは二日がかりでGID学会です
明日はUPできるか分かりませんが
  学会から帰ってきたら記事UPします