諏訪湖前最後のハーフトライ・・・ハーフの最速でした(^O^)/ | わたしの夢はどこに・・・

わたしの夢はどこに・・・

私ってなに?本当にGIDなんだろうか?まだまだ彷徨っています。
その中で多くの方のブログを見させていただいて、いろいろなことを教えていただきました。
このブログは自らの心の整理と、一つの事例として他の方の参考になったらお返しになるかな
と思って開きました。

こちらはまだ台風の影響もなく良いお天気でした

  昨日が遅かったのと、今日の午前中の予定が無かったので

  8時半過ぎまで寝ていました


起きだしてブログチェックしてから

  9時過ぎになってしまいましたが

  今日を逃すと諏訪湖までにハーフ走る機会がなさそうなので

  着替えて出かけました
ランスカ
※昨日と同じ衣装です(^o^;)


コースはどうしようかなと思いましたが

  いつでも戻れるように周回コースで2周することにしました
周回ハーフコース

ただ最初の周回の時途中でもよおしてしまいました(^_^;)

  しかたなく途中(9kmポイントあたり)のコンビニでおトイレお借りしましたが

  その時のコンビニチェックで「ピンク-29」押していただきました(^o^;)

  711のお兄さんありがとう

  でもウエアで誘導されましたね!


その後ペースが落ちつつもはもう一周+α走り切りました
周回ハーフにお結果
結果は 2:25’56”/21.093km  6’52”/km で

  ハーフでの最高速ペースで、今年のハーフの目標ペースクリアでした(^O^)/


そのせいか、手術の影響かは分かりませんが

  30km走った後のような疲労かがあり

  2階に上がろうとした時、脚がつり気味になったので

  一度座って足を揉みしごきました

その後なんとかお部屋に戻ったのですが

  「なう」に速報をUPして、食事をしてから(結局朝がぬけました)

  洗濯機を回している時少し寝てしまいました


何も掛けずに寝てしまったので

  身ぶるいして起きだしたらいい時間だったのでお出かけすることにしました

実は昨日の会食の時にファミレスに

  文庫と手鏡を忘れてきてしまったのです

その忘れ物の確認と○○さんの出店日なので

  ハイライトのレース時のウォータープルーフ・ファンデのことを聞こうと思ったのです


お出かけ
※分かりにくいですがトップスのアンサンブルとパンプスはお色を合わせています

  【コンビニチェック】は「ピンク-49」でした


最初に行ったファミレスで忘れ物はちゃんと保管されていました

  実は気が付いてませんでしたが「名刺入れ」と「カードケース」もでした

上の子からもらったもの二つも忘れて

  これで泣くしたら怒られてしまいます(^_^;)


この後隣の百均でペーパを調達しました


AE○Nではセール対応ということで

  今日はお二人での出店でした

わたしはアイシャドウのベースをハイライトにも兼用していたので

  消費が早いのですよね

それでハイライトの良いものを紹介してもらったのですが

  ブラシ一体型のハイライトでした
ブラシ一体型ハイライト
このハイライトは右側の筒の中にお粉が入っているのですが

  同じシリーズでチークも持っています


帰りにスーパーに寄ってお刺身調達しました(お写真撮り忘れました)

  帰ったらご飯を炊くので

  炊きたてのご飯にお刺身が無性に食べたくなってしまいました

  たまにあるのですよね・・・


【追記】昨日のデポ注時に先生に診ていただいた時には

      まだ若干の腫れが両の鼠径リンパにあったのですが

      今日はほとんど感じることはできなくなっていました

    ハーフでの最高速ペース更新といい

      ほぼ術前状態に完全復帰でよいかな(^O^)/