いつまでもうだうだしていられないので気を取り直して、リンパマッサージ教室5回目行ってきました。
お待ちかねの「小顔になるマッサージ」です。当然のことながら頭蓋骨が小さくなるわけではないですからね~σ(^_^;)
リンパのつまりを解消して、浮腫みを取ることにより、フェースラインや首筋&デコルテをすっきりさせることで小さく見えるようになると・・・
お顔は身体に比べれば非常に小さな面積ですが、沢山のリンパが流れています。これが滞ることで、くすみやたるみが生まれ、しみ・そばかすも無縁ではありません。
ただ顔は表皮が薄く非常にデリケートな部分なので、マッサージ・クリームを付けながら、肌にストレスを与えずにやさしいタッチでリンパを流しましょう。
ちなみにこの講習で使っているマッサージ・クリームは次の物です。
モアコスメティック社
プラチェ ハンド&ボディーゲル(保湿クリーム)
80g 2000円
このクリームは乾燥している肌に吸収されて手に残らなくなっても、水や化粧水で手を濡らすと、また肌の上で滑るようになります。
マッサージの手順は他の部位と同じように、先ずは最終出口の鎖骨リンパ節をきれいしてから、順次近くのリンパ節関連から処置します。また顔の面積は小さいので、掌ではなく指の腹を使って行います。
それぞれの部位で3回ずつ行います。
基本的には左手で右の鎖骨を、右手で左鎖骨を行います
ジェルを塗った上で鎖骨を中指と人差し指で挟む形で
中央から肩の方に流します
②手の使い方も反対手がやりやすいと思うので
顎下も交互です
顎の骨を挟む形で顎下から
指の股で耳を挟むくらいまで流し
さらに首筋を通って鎖骨まで流します
・・・・鎖骨で止めるのではなく
鎖骨に集まった老廃物を鎖骨から流し切ります
③頬全体をクルクル
(と言っても上に摺りあげるように、皮膚は動かさない)
そのあと耳下から鎖骨へ流します
ここからは左右同時でも構いません
④法令線のスタートする小鼻の下を中に押します
・・・・押さえるくらい
頬骨に沿って耳下リンパ節の方に流します
途中指の入りこむ処で親指に替え
押さえたら顎を引いて顔を下げることで
指でほお骨を押し上げます
その後耳下リンパ節から鎖骨リンパ節に流します
⑤小鼻の上の骨の隙間に指を立て鼻の方向に横に押します
その後鼻筋を中指の腹で辿って
目頭にある穴(骨の隙間)を押さえ
そのまま眼窩の下を辿って目尻にに流します
目尻の穴を押さえたら、耳下から鎖骨へ流します
⑥スタートは⑤と同じ処で
目頭の次はそのまま上に眉頭に流します
眉頭のところでは頬骨のところと同じように
顎を引いて親指で押し上げます
その後は左右の手を交互に生え際まで指の腹を流します
そして両手のそれぞれの小指で生え際を辿って
耳下から鎖骨へ流します
全てをやっても3分くらいなので、お風呂上りの肌に充分水分の残っているときにしっかりやると効果が出るそうです。
また朝の時間のないときでも、洗顔した後に②の顎の処置だけでも続けるとよいそうです。