ブログ開設32日で3000PV達成 ② | アクセスアップの手段

ケータくんも、アメブロで一儲け

または、少しでも名前を売りたい

という感じに見えた


アメブロでそういう人って多い

簡単に、アメブロなら

稼げるというキャチフレーズで

アメブロに参加する人が、後を立たない


ケータくんも、その類か?

程度にしか、感じていなかった


ある程度、ブログを書いて

人気のあるブログを書けるようになると

ブログに、目が肥えてくる


ケータくんのブログから

伝わるものを感じなかった


ブログの記事に心が入っていない?と

感じたんだ

心の入っていない記事は

文字の配列でしかない


新聞の記事ではない

ブログは、一人一人が

何かを、不特定多数に

伝えることだと、オレは思っている


どんな綺麗で、解りやすい文章を書こうと

自分の文字

自分の気持ち

自分の言葉で書いた物でないと

ブログとして、これは

面白い! とは思わない


ケータくんのブログも

アメブロでちょっとは、有名になりたいと感じるだけの

そんな感じに思えた

ブログに、自分が訴える何か?が

見えなかった


あわよくば、アメブロで1発当ててやろう!

的な人は

星の数ほどいる


その中の一人にしかケータ君も見えなかったのが

オレの第一印象だった