Alohaアロハ

 

ハワイの田舎から、

食事や健康、日常について綴っています。

 

ハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカスハイビスカス

 

子供の頃、毎年お盆休みには、

田舎の祖父母のところへ

遊びに行っていました。

 

 

 

滞在中1回だけ、

祖母が戦時中の話を

してくれる日があったんです。

今思えば、終戦記念日だったのかな、

と思います。

 

 

 

怖くて聞きたくないような、

でも知っておかないといけないことだ、

と幼な心に思っていた記憶があります。

 

<ワイキキの平和な夕日>

 

 

 

この時期になると、日本では、

TVなどで戦争関連の特集が

多く放映されますよね。

 

 

 

ハワイでは、

真珠湾攻撃が行われた12月8日

(ハワイ時間で12月7日)が近くなると

連日関連映像がTVで流れ、

記念式典も盛大に行われるので、

若干肩身の狭い思いをしますあせる

 

 

 

人はやったことは忘れるけど、

されたことは忘れないものなのかな

と思ったりします。

(アメリカに限らずね)

 

 

 

歴史的事実は1つでも、

立場や見方によって

全然異なるものになるんだなとも。

 

 

山崎豊子さんの作品にはまっていた頃、

『二つの祖国』を読んで、

 

 

強制収容所に入れられ

偏見や差別に苦しみながらも

祖国アメリカのために戦った

日系人の苦悩を知りました。

 

 

 

ホノルル空港は去年

「ダニエル・K・イノウエ国際空港」

という名前に変わりましたが、

 

 

 

日系二世のダニエル・イノウエ氏は

日系人のみで編成された

第442連隊戦闘団に配属され、

最も厳しいヨーロッパでの戦場の

最前線で戦った方でもあります。

 

 

 

奇跡的に生還した彼は

アメリカ初の日系人議員として活躍し、

日系人の尊厳を取り戻してくれました。

 

 

 

日本人である私が、

ハワイで快適に暮らせるのも

こうした先輩たちのおかげだなと思います。

 

 

 

ロサンゼルス在住のあさひさんの

日系じいさまの話を読んで

ふとそんなことに思いをはせる、

平成最後の終戦記念日でした。



日系じいさまのお話も聞いてみたいなあ。


マハロマハロマハロMahaloマハロマハロマハロ