私はウォルマートより断然!ターゲット派二重丸

 

 

とは言うものの、

ウォルマートの方が品揃えがすごいんですよ。。

 

 

てことで、

先日ついついオンライン注文をしてしまいました悲しい

 

 

で、案の定トラブル発生。。にっこり

いつもの如くグチグチ書くと長くなるので

内容は割愛しますが、

サービスカウンター案件に真顔

 

 

不本意ながら長蛇の列に並び、

サービスカウンターで手続きをしていると

いつもの如く客を無視したやりとりが。

無ですニコニコ

終わるのをおとなしく待ちます。

 

 

集中して聞いていなかったんですが、

女性店員が

”He can’t! He can't!”

としきりに言っているのだけは聞こえてきました。

 

 

そして駐車場に走って出て行った。

 

 

 

後に夫が

「あれ、どうなったんだろうね?」

と言うので

「何が?」

と聞くと、

あの時、男性店員がサービスカウンターの女性店員に

「テレビを万引きした人がいる」

と告げ口?して、それに対して女性店員が

「できるわけない!できるわけない!」

というやり取りをしていて

駐車場に捕まえに行っていたとのこと。

 

 

そりゃHe can'tだわ驚き

 

 

確かに並んでいる時、

サービスカウンター付近に

60インチくらいの大きなテレビが

置いてあったのはチラ見したのですが、

それをそのまま誰かが万引きしたのかな?🤔

 

 

これが日常なのか?

カオスだなと思いましたもやもや

またトイレを詰まらせてしまいました~

慎重に使っていたはずなのにネガティブ

トイペが厚過ぎる?

トイペのせいにしたい。

 

 

10月に詰まらせた時と違って解決できず、

work orderを出すことに悲しい

てことで、現在アパートの共有ルームに退避中です驚き

 

 

いつまで経ってもメンテナンスの人が家に来るのは慣れません。

気まずいのはもちろん、

いつ来るか分かんないから

トイレもゆっくり入れないし。

(今回の場合そもそもトイレ使えないけど)

 

 

未だに運転できないので

暇潰しにどっかに行くこともできず

運転できたとしても特に行きたいところもないし

つくづく家って最高だなと痛感しています。

私の城ハート

早く帰って洗濯したい。。。

たしか今週日曜までだったと思いますが

COSTCOのメンバーシップが

実質$20で作れるみたいですうさぎクッキー

ちなみにSam's Clubも$20(←これはもうチョイ期間長かった)

 

 

入るべきか、スルーするか…

悩んでますもやもや

 

 

昨年秋にSam's Clubに入会して

あれば便利だな、と感じたものの

更新はせず。

 

 

$20なら入会しても良いかな

でも同じ$20ならCOSTCOの方が良さそうだな

(ロティサリーチキンは個人的にSam’sの方が好き)

とは言えCOSTCOちょっと遠いんだよなぁ

あ、引越先(未定)の近くにあるか分かんないな

てか、2人暮らしだとそんなに買わないかなぁ

 

 

・・・優柔不断驚き!!

 

 

 

メモ代わりに書いてしまうと

この辺りが私の生活に必要且つ安いよう。

 


・薄切り肉(あるとは限らない)

 

・ロティサリーチキン
・エビフライ
・玄米
・キムチ
・Better Than Bouillon
・マヨネーズ
・プリン(ガラス容器欲しい)
・マドレーヌ
・クロワッサン

・Britaのフィルター

・ラップ

・ガソリン
 
 
うーん
1回行くと何故か結構な金額買っちゃうんですよね~
でもおいしそうな物いっぱい売ってるしなぁ…
悩みます。
 

ホントはマックのポテトが食べたかったけど

お腹がすいて辿り着く体力がなくて

初めて自販機でスナックを買いました。

 

 

クレカがリジェクトされ、

「お金吸い込んで戻ってこないパターンかな」

と思ったけど

意外とお金は大丈夫でした。

 

 

本当にお腹空いていたので

ここで不味いのに当たると地獄だと思い、

Lay'sのBBQ(食べたことある気がする)を選択。

しかし出てこないにっこり(想定内)

 

 

しょうがないので

Lay's のノーマル(食べたことある気がする)を選択しても同じ結果にっこり

 

 

ダメ元で他の選択肢

「Rufflesのチェダー&サワークリーム」

というのを選択したところ、

なぜか購入できましたにっこり

 

 

 

メジャーなポテチなんでしょうか?

私は聞いたこともスーパーで見かけた記憶もないポテチだったんですが、

いざ食べてみると

美味しいびっくり飛び出すハート

 

 

以前文句言ってたアメリカのピザポテトより全然美味しい!

 

 

 

 

日本にいた時、期間限定で販売されていた

ピザポテトシリーズの「4種のチーズ」的なのみたいな

うまい棒のチーズ味のような

カールの粉を振りかけたような

そんな味でした。
 

 
厚みもあります。
 

 

小さい袋だったので一気に食べてしまいました。

 

 

ありがとうアメリカ!!!

こんなおいしい物を隠し持っていただなんて!

なぜLay'sの方が有名なんだ?

 

 

 

一晩経って、あれはなんだったんだろうと。

空腹のせいで過大評価してしまったのかもしれません。

なのでまた今度、冷静なって食べてみようと思います。

世の中ではサイバーマンデーなんて遠い昔の出来事になってしまいましたが、

実はブラックフライデーのブログ書いた後、タブレット端末を購入しました。

 

 

品物がなかなか届かず、

なんとなく1枚も写真がないのは味気ないので

書けずにいました😅

 

 

花火Amazon Fire HD 10 tablet 64GB

定価(?) $179.99→$119.99飛び出すハート

 

 

 
この程度の箱のダメージはよくあること(むしろ軽度)。中の本体を包んだ薄紙も破れていましたが、その一枚のお陰で本体に傷はありませんでした。すばらしい間一髪👏
 
 
タブレットは(も)Kohl'sで買ったので、
Kohl'sで使える$30+$5のクーポンが貰えましたニコニコ

 

な・の・で、

 

花火Nikeのスニーカー

定価$80→セールで$60→$35引きで$25飛び出すハート

 

 

 

更にstore pickupで1月末まで使える$5クーポンが貰えました。

 

 

何を買おうかな。

 

 

今年は今まで利用したことがなかったKohl’sに始まり、Kohl'sで終わりました。

 

なんだかんだで今年も楽しめて良かったです笑ううさぎ