先日エッグハントの賞品として
後日$15のアマゾンギフトカードをメールで送る
と口頭で言われて待っていたら、
送られてきたのは$10ぶんでした。
もらえるだけありがたいけどちょっと残念。
アパートの残念エピソードと言えば
色々不満もたまっていて、最近はこれ。
いつかメンテナンス依頼(work order)出さなきゃな~
と思っていたら
突然10:30頃
「windowのwork orderを受け付けました」
とメールが届いて。
「は?(人が来るなら色々覚悟がいるんだけど!)」
と思い、夫に連絡すると
夫もwork order出していないから分からない、と。
じゃあ何かの間違いか、
windowってことは
もしかしたらメンテナンスの人が外(下)から見て
例の網戸の破れを見つけたのかな?
ま、来るならさすがに明日以降でしょ
と思っていたら早速その日の午後来ました。。。
(ちなみに鳥の網戸被害は毎年のことらしい)
酷くない?
仕事とか外出中とかだったから
勝手に部屋に入られているじゃん。
(多分隣人とかは勝手に入って直されている)
メンテナンスの人が不在時に家に入るのにはもう慣れたし
信用しているけど
それって事前にこっちから依頼してるから
いつか来るんだな、っての分かっているけど
いきなり当日メンテナンスするからってメール送りつけて(しかも詳細不明)
有無を言わさず入室してくるって。
日本では大家さんが勝手に入室して来て問題になってたりしますよね。
何でこっちは問題にならないんだろう?
せめて前日に言えよ![]()
別に散らかっているわけじゃないけど
貴重品を見えるところに置いているかもしれないし
見られたくないものも出しっぱなしかもしれない。
バスルームには脱いだ下着類も丸出しかもしれない。
いつ誰が家に入ってきても良いようにしてなきゃいけないの?
それに加え、
「○日に4半期に一度のメンテナンスしまーす」
と毎度事前メールが来て
フィルター交換・火災報知器の確認・ペストコントロールしに来るけど
それも多い。
いやこの前来たよね??月日が経つの早くない?
と毎度ぼんやり感じていたけど、
今回は前回来た日をハッキリ覚えていた。2月末に来てた。
てことは3か月経ってないんだけど。
何人も土足で入ってくるし嫌だ。。
良く言えば「良く管理されている」んだろうけど
管理され過ぎていて嫌だな~![]()

