我が家は3階なんですが、

ふと窓を見たら、網戸に穴が。

「穴開いてたっけ?」

と思いつつも、その窓は開けないので放置していました。



そして数日後見たら、穴が広がっている!

「え」

ってくらい広がっていて、

ネットで「アメリカ 網戸 穴」とか調べてみると

日差しによる経年劣化

ですって。

そう···なの?

と思いつつ、修理依頼出さなきゃな~なんて考えていたら



翌日見過ごせないくらい広がっている!




これは劣化とかいう感じではないよね?

えー何~?虫??



翌朝、

ガガガガガ!!!

という音が窓の方からしました。

普段は外の騒音かと思って気にしないけど

思い腰を上げて窓を見ると

たぶんスズメの類

巣作りのためなのか網戸をむしっていました。



なるほど。。。



今までベランダに来たスズメを見て

微笑ましいと思っていたけれど

今後見る目が変わりそうです凝視