以前、バジルの苗を買いまして、
植え替えが必要だったんですが
土買いに行かなきゃな~と思ってダラダラしていたら
案の定ダメになってしまいました。
やっぱり運転できないとすぐに行動できず不便ですね(言い訳)
そうこうしているうちに今度は
鉢植えをプレゼントしていただきました。
日本で鉢植え植物をプレゼントするって
あんまない気がするんですけど
アメリカでは一般的なんですかね。
しかし我が家のキッチンカウンターに置いたところ
日に日に元気が無くなってきたので
これが送り主にバレたらヤバいと思い
ターゲットに行って土を買ってきました。
本当は栄養剤で良いかなと思ったんですが、
栄養剤単品の方が
栄養剤入り(?)の土より高かったので
それなら上から土を被せたらいいんじゃないか作戦です。
ついでと言ったらあれですが
これまた数年前プレゼントでいただいた
我が家唯一の生き残り植物ポトスさんも
絶対窮屈な思いしてるだろ
という感じだったので植え替えました。
バジルが入っていた植木鉢に。
以前と比べてこんなに大きくなりました
ずっと室内で過ごしていたので日の光を浴びて嬉しそうです
※右端に写っているのが今回新たにプレゼントされた植物です(撮り忘れ)
数日後
やばい

明らかに元気が無くなっている!
ポトスって強い植物だから
何やっても大丈夫と思っていたんですが
やりすぎたようです

急いで室内に入れ
焼け焦げた葉を取り除きました
ごめんよ
肝心の今回新たにプレゼントされた植物は…
なんか白い綿みたいな虫が3匹くらい集っていました

最初(室内に入れていた時)カビかと思って
日光に当てれば無くなるかなとかと思ってたんですけど
虫だったようです。
あちゃー
そのまま放置…

とりあえず見なかったことにして
ネギを植えました。
収穫できますように。
ほんとはシソ植えたかったんですけど
やっぱ虫がなぁ。。。
