土曜日ごはんと読書 | My Diary

My Diary

社会人1年生の息子と高校2年生の娘がいます。日々の何げない事、子供達の事を書いています。

こんばんは。


今日も曇りで、

雨が降ったり、止んだり。

今日のゴミの日、

先日の草むしりのゴミと一緒に、

花壇の草むしりもしてから出せて、

満足。

夏休みの帰省の二週間、

あんなに暑かったのに、

雑草は成長するんですね。


今日は娘とスーパーへ。


お昼ごはんは、



辛ラーメン。

冷蔵庫にあったニラ、チーズ入れました。


夜ごはんは、



・小松菜とさつま揚げの炒め煮

・焼き肉

・お豆腐と舞茸のお味噌汁


お肉、モモを買いましたが、正解。

程よい脂で柔らかく、

美味しかったです。


ごちそうさまでした。


そして、母から冷凍便。

今から入院するので、

片付けをしているそう。

母、昔から入院するとなると、

片付けを始め、

美容院に行ってから入院する。

どうして?と聞いたことがあります。

自分に何かあった時に、

整ってないのは嫌らしい。

昨日は家の前の側溝の泥上げをした、とか😨

やりすぎでないかい?😅

入院前位、落ち着いて過ごせばいいのに。

ケガの心配をしている私です。


私はまた1冊、

父から借りた本を読み終えました。



ちょっとスッキリ系でした。

江戸の言葉が分かりづらかったり、

そこが面白くて笑えたり。


しかし、字がみにくっ。

老眼を憎む~。



皆様、今日もお疲れさまでした。

引き続き、よい休日をお過ごしください。