土曜日ごはんと筍 | My Diary

My Diary

社会人1年生の息子と高校2年生の娘がいます。日々の何げない事、子供達の事を書いています。

こんばんは。


今日は暴風雨で、湿度高め。

まだひどくない時間に、

お買い物を済ませ、キッチン掃除。


今日のお昼ごはんは、



いつもと同じ、パン。


そして、母から小夏と筍が届きました。

金沢の筍。

灰汁抜きをしてと送ってくれました。



竹の子こんぶと一緒に

煮ました~。


筍は毎年、

愛知にいた伯母が送ってくれましたが、

その伯母も去年亡くなり、

筍とは無縁に…

こういうのは、

伯母がいなくなったのが、はっきりして

とても悲しくて、寂しいですね。

こちらのスーパーのは古くて、

買う気失せる…

帰省時に母とスーパー行ったりしましたが、

何故に全国からの筍があんなに新鮮で

きれいなのが売っていたのかしら?

こちらの人は食べないのかな…

小さい頃は家族でドライブは、

山の筍を買い、

山菜を採る、が定番で、

掘ってるおじさん、おばさんに声をかけて、

買っていたので、

新鮮な筍大好きで。

なので、こちらで新鮮な筍を見つけるのは

難しいと思われます。


夜ごはんは、



スパゲティグラタン。

高校生の時、これが食べられるお店があり、

流行っていたんです。

そのお店は、もうないので、

再現してみました。

娘にも好評で、よかった~😌




・サラダ

・めかぶ

・スナップえんどう

・筍

・キャベツとえのきのお味噌汁


スナップえんどうも頂きました。

甘くて美味しい。


ごちそうさまでした。



皆様、今日もお疲れさまでした。

引き続き、

良い週末をお過ごしください。