新生活スタート | My Diary

My Diary

社会人1年生の息子と高校2年生の娘がいます。日々の何げない事、子供達の事を書いています。

こんばんは。


今朝は曇っていましたが、

だんだん晴れてきて、暖かい。

息子のお布団だけ干せました。


今日は家を開けていたので、

月初めの仕事を済ませ、

息子の宅配を出しに行き、

クリーニングを出しに行き、

ガソリン入れてきました。

忘れずに済ませられて、良かったー。

とりあえず、終わった。


今日から子供たちは新スタート。

息子は初出社✨

頑張れたようで、

明日の準備をしてから帰ろうと思ったら、

休むのも、仕事のうちだよ、と言われたようで。

もうずっと、帰ったら勉強、勉強の生活をしてきたのに、

休むのも、仕事のうちって、カルチャーショックだわー、と。

ゆっくりして、疲れとりなさいね、熱出すから、と話しました😜

同期の子は、もう辞めたいと話してる子が

いるみたいで…

息子はうまくいってるみたいです。


そして、娘も始業式。

2年生になりました。



今日のお弁当です。

しかし、お弁当要らなかったようで、

家に帰ってから食べてました。

去年の受験の点数の、

なんだかおかしい事件から1年。

やっーと特進クラスに入れました。

頑張れるのか???

で、明日はまたお休み。


今日の夜ごはんは、



・瓜の肉詰め

・うなぎの八幡巻

・トッポギ

・ラディッシュ

・チーズタッカルビ

・お豆腐となめこのお味噌汁


うなぎの八幡巻は、

母から持たされました。

最近の父は味覚が変わり、

鰻が好きだったのに、

要らないと言うそうで、

持ってってー、と。


ごちそうさまでした。



皆様、今日もお疲れさまでした。

明日も頑張りましょうね。