帰省5日目 | My Diary

My Diary

社会人1年生の息子と高校2年生の娘がいます。日々の何げない事、子供達の事を書いています。

こんばんは。


今日はほんわか暖かくなりましたが、

まだ春を感じません。

空も、晴れ予報だったのに、

どんより。



如来寺横の桜。

満開は今日のはずでした…


朝からお墓参りに向かいました。

去年亡くなった従兄に会いに。

お墓の草むしりもささっと済ませました。

母からは、

従兄からの最後のメールを見せてもらい、

遺体の状況と母への最後の返信から

警察とメールを送信した次の日を

死亡した日にしたそうで。

メールを見たら、

心不全になっていたみたいで、

お布団に入って亡くなっていたそうで、

倒れて亡くなっていた訳でなく、

少し安心しました。

伯母も認知症ですが、

お布団にいたから、寝てると思っていたような。

罪にも問われず、よかったけど、

認知症も怖いです。

よく廊下を歩きながら、ダイエットと体を捻りながら歩いたりしていた伯母なのに、

今は食べ物を見つけたら、

全部食べる生活で、太っていた、と。

亡くなった従兄の弟が世話していますが、

知恵を働かせてやっているみたいです。

お家の玄関前の履き掃除をして

帰ってきました。


帰りはアウトレットへ。





鶏白湯ラーメン。

美味しかったです。


少し洋服を見たり、

ですが、何を着ていいか分からないので、

何も買わず。


帰りにゴディバ。


飲み物買いました。


カカオフルーツジュースが興味あり頼んだら、

酸っぱかった...

カカオフルーツとは、酸っぱいんですね。


帰りに、立山連峰を📸



曇っていて、

山写らず。

しかし、雄大で、山には雪があってきれいでした。

富山のシンボル。

空気が澄んでいる感じがしました。





皆様、今日もお疲れさまでした。

明日も頑張りましょうね。