明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします。
今日は年に一度の朝寝坊出来る日。
朝ごはん、作りません宣言をして寝ましたが、
トイレに目覚め、寝られず…
息子が朝4時に家を出て、
近くの海岸に初日の出を撮影しに行ったようですが、
寝ていて気づかず。
寝ているんだか、寝れないんだか…(笑)
今日のお昼ごはんは、

お正月うどん。
息子がひえひえになっていたので、
肉うどんにしました。
大好きな原了廓の黒七味と。
先日のすき焼きで残ったお肉を使ったので、
美味しかった~。
お肉苦手娘も初肉うどん。
美味しい、とクリアしました。
そして、両親に電話~。
父と母と話しました。
母とは、従兄や伯母の話を。
伯母とは亡くなるまでに、
たくさん話せたみたいで、よかった。
治療方法があるうちは頑張るわ、と
伯母の酷かったのを見て、
そう思ったそう。
伯母は自分の財産について、
全てノートにしっかり書いていたそうで、
終活ノート?記す大切さも知りました。
弁護士さんが完璧と驚いた位だそう。
そして、おじいちゃんの時から代々、
お正月に送られてきたものが途絶えた事を
父と寂しく感じている、と
話していました。
夜ごはんは、
ごちそうさまでした。
来年もこんな風に過ごせるように、
今年も元気に進んでいきたいです。
そして、変わりなく、
日常を書いていきたいと思います。
皆様、今日もお疲れさまでした。
良いお正月をお過ごしください