娘のお弁当と夜ごはん | My Diary

My Diary

社会人1年生の息子と高校2年生の娘がいます。日々の何げない事、子供達の事を書いています。

こんばんは。


今日は予報通り、

とても暑い1日になりました。

真夏が戻ってきたみたい。

寒いより、やっぱりいい。


娘は今日も早い登校でした。

娘のお弁当です。



間に合って、よかったー。

ほんと、朝が苦手。


最近、色々あり、

妹に連絡したり、連絡ついでに話したり。

三姉妹、それぞれに色々あるようで、

それの根元が両親からの扱いの違い。

子育ては難しいな。

私は元々お母さんとは合わなくて、

喧嘩ばかりでした。

今は普通に話しますが、

私の中の小さい時からのものは取れず、

色々疑問が蓄積した上の普通です。

妹達はまた別の捉え方で、

色んな意味で小さい爆発が。

私は合わないと分かっているので、

今は爆発もないのですが、

妹は今きているみたいで。

母はよく、その子に合った育て方をしたのよ、と言いますが、

それが、色々波紋をよんでいるようで、

聞いている私もストレス感じてきて、

甘いものを求めにスタバへ。



チョコレートムースラテ。

暑かったので、

アイスにしました。

ふわふわムースが美味しかったー。

他にシュガードーナツも🍩


母からお香典返しも届きました。

とろろ昆布の詰め合わせ。

認知症になってしまったけど、

伯母のおにぎりを思い出しました。

そして、ご挨拶の故の従兄の名前に

たまらなく悲しく感じたり、

喪主の従兄の弟の名前に

心が痛くなったり。

メンタル崩壊しそうだ…


今日の夜ごはんは、



・サラダ

・納豆

・もろきゅう

・ささみとじゃがいものオーロラソース

・小松菜とうすあげのお味噌汁


ごちそうさまでした。


娘、お友達が撮ってくれた写真見たら、

自分が太っていてショック受けていて。

娘よ、骨格だよ。

骨格は直しようない、よねえ…

妹の体型そっくりで、

この遺伝に1人で笑ってしまいました。

何遺伝???



皆様、今日もお疲れさまでした。

明日も頑張りましょうね。