夏休みごはんと三者面談 | My Diary

My Diary

社会人1年生の息子と高校2年生の娘がいます。日々の何げない事、子供達の事を書いています。

こんばんは。


今日も暑い😱☀

朝から29℃越えしていて、

掃除機かけると汗だく。

コロナも流行っているようなので、

体調や脱水に気を付けましょうね。


今日から娘は講習です。

お昼近くに終わる予定が、

早い時間にお迎え連絡。

1つ、講習がなくなったらしい。

お迎え、間に合ってよかったー。


お昼ごはんは、



冷麺。

ブルーベリーベーグル。


午後は三者面談がありました。

たくさん話をしてくださる先生でした。

息子の高校と違って、

分かっていなかったー。

特進に入ると、指定校推薦は受けず、

受験してほしいそう。

息子の高校は、

全員にオープンにされますが、

成績の上位から選ばれていくシステムだったので、

上にいなさいね、と言っていました。

とすると、推薦狙うなら、どんな大学がくるのか、分からないし、

受験すると、この物忘れとのんびりが

耐えられるのか…?で。

でも、来年は特進に入れる成績です、と

言われました。

やっぱり、高校受験の成績、

おかしくない?と、また戻る…😓

色々考える三年になりそう。


息子の大学の学費も、

今年から20万も値上がりしてる...

理系なら分かるけど、

文系の値上がりって何だろう?

びっくりしました。


夜ごはんは、



・サラダ

・穴子かまぼこ

・ささみとピーマンのキムチ炒め

・なすとミニトマトのヨーグルトサラダ

・炭化したぶりの粕漬け

・お豆腐とネギのお味噌汁


炭化したぶりの粕漬け、

やってしまったー。

焦げてない所を食べたら、

脂がのっていて、すごく美味しくて、

残念としか言いようがないガーン


ごちそうさまでした。




皆様、今日もお疲れさまでした。

明日も暑さに気をつけて、

頑張りましょうね。