娘のお弁当と花壇 | My Diary

My Diary

社会人1年生の息子と高校2年生の娘がいます。日々の何げない事、子供達の事を書いています。

こんばんは。


今日は、どんよりした1日でした。


4月から、

こちらのゴミの分別や曜日が変わり、

あたふた💦

4月の初めは帰省していたので、

周りの方々より一週間遅れで、

一周しました。

分別は実家と同じになったので、

余裕なのですが、曜日ー。

覚えなきゃ、です。


娘のお弁当です。



息子が
お弁当のポテサラ、最高!と
言っていたので、
そうなのか?と思い、多めに入れました。

そういえば、
花壇に植えたチョコレートコスモスが
やっぱり育たなく、
新しく苗を買い、
今回は違う場所に植えました。
チューリップも育たないんですよね。



手前のチューリップと向こう側のチューリップ、
絶対に同じですよね…😅
咲くまで分からないのが、ね。
なかなかカラフルになってきて
嬉しいです。

夜ごはんは、


・納豆
・ポテトサラダ
・冷奴
・きぬさやの卵とじ
・ピーマンの肉詰め
・まいたけのお味噌汁

冷奴のお豆腐が
とろとろで美味しかったです。
小ネギたっぷりになってしまいました。

ピーマンは、
たくさん頂いたジャンボピーマンを
使いました。
美味しかったです。

ごちそうさまでした。


皆様、今日もお疲れさまでした。
明日も頑張りましょうね。