土曜日ごはん | My Diary

My Diary

社会人1年生の息子と高校2年生の娘がいます。日々の何げない事、子供達の事を書いています。

こんばんは。


今日も昼間は暖かい1日でした。


今日は娘が高校見学に行きました。

Suicaに困ったアレです。

切符は、行きは横にいて買い、

帰りは自分で買って、一安心。

切符販売機の所が混み、

早めに着いて、買えてよかったです。


そして、久しぶりの5時起きでした。

そして、娘の送迎でした。

行きは高校に向かって歩いている人が多くて、

迷わなかったみたいですが、

帰りは迷い、

電車時間に間に合わないかも、で

ダッシュしたそう。

電車の乗り方を教えたけど、

人がたくさんいるホームじゃないか、と

うろうろして、

思い切って、人のいない、正しい?ホームにいたら、

乗る電車がきたから、

安心した、とか。

何番ホームと出ているのに、

なんで、人が多い方が正しいかも、に

なるかなあ…

今日は、はじめてのおつかい状態の

娘でした。


見学は、

前に座っていた男子が

とても頭が良さそうで、

お父さんも、国公立が~、と

先生を質問攻めにしているのを見て

引いて帰宅🤣

国公立が~、と一人で意味分からないこと聞いてた、と😅


さて、どうする、娘?


帰宅してからのお昼ごはんです。



キンパ。
冷凍でしたが、
美味しかったです。

夜ごはんは、


・厚揚げといんげんの煮物
・塩鯖
・ズッキーニソテー
・ブロッコリーとささみのクリームスープ

ごちそうさまでした。

皆様、今日もお疲れさまでした。
引き続き、
良い週末をお過ごしください。