今日のご飯たち | My Diary

My Diary

社会人1年生の息子と高校2年生の娘がいます。日々の何げない事、子供達の事を書いています。

こんばんは。


今日も朝から暑い1日でした。

夜中に雨が降ったようで、

地面が濡れていましたが、

更に蒸し暑い。


昨日ので疲れた私は、

だらりんと過ごしていましたが、

娘は一念発起して、

断捨離していました。


洋服のサイズがビミョーで、

しかし、デザインは気に入ってる、とか

難しかったようですが、

とりあえず、

全部整理して、

クローゼットにしまってくれました。


小さい頃から、

お下がりがいっぱいで、

別の場所に保管して、

少しずつ出して、と

何気に大変でした💦

これで、サイズが小さくなったものを

出していってくれたら、

ちょうどよい量になりそうです。


好きな洋服が増えて、

嬉しそうで、

何回も、

ママ、私のクローゼット、見て!と

見させられました😅


片付けている時に、

小学校の時のランドセルを見つけ、



背負ってみる…
3年前まで、毎日使っていたのにな。
少し大人になった姿に、
ちょっと寂しさ感じてしまいました。


今日のお昼ご飯です。



・ツナマヨ丼
・おすまし最中

ツナマヨ丼のご飯を
酢飯にしたら、
美味しさアップしました😋

夜ご飯は、


・ブロッコリーサラダ
・ちくわきゅうり
・バジルポテトグラタン
・きんぴら人参
・小松菜のお味噌汁

ごちそうさまでした。

今日は父のお誕生日でした。
今年もお花を送りました。


もう昔の面影なく、

おじいちゃんになってしまったけれど、

楽しんで過ごしてほしいと

思います。


秋に父がタイ旅行に誘われたようで、

母はめんどくさいから、行かないと

断ったそう。

ん?めんどくさい?

私、この歳でもうパッキングとか

考えたら、めんどくさい…

帰省するのもめんどくさかったりします、パッキングが…😅


昔は海外行くにしても、

30分位でパッキング出来たのに、

今はあれもいる?これもいる?となり、

結果、めんどくさっ、に。

自分、戻さないとー。

母の、私の時の年齢の時のアクティブさを思い出し、

自分にゾッとしました。



皆様、今日もお疲れさまでした。

明日も頑張りましょうね。