こんばんは。
今日はムシムシがヒドイ!
涼しい風が吹いているのに、
湿度たっぷりで。
明日は湿度が少し低くなるといいなあ。
今日は娘、
女子卓球は休みだから、
男子と練習して帰る!と
話していたのに、
忘れて、帰宅⤵️
学校が隣だし、
今から行けば?と話したのですが、
行かず…
英語のスピーチの間、
部活時間を減らして練習していたので、
いつの間にか弱い子になり、
娘、落ち込んでいたのですが~。
ま、いいや。
実力テストもあり、
思いの外、よくできたようで、
お兄ちゃんに教えてもらった問題がでたよ!と
嬉しそうに帰宅したので、
そのまま模試の申し込みをしました。
チャンスを逃さない😀
している会場がないので、
自宅受験で、
タイマー係を、私がします。
息子がこの模試なら、
どのくらいの力がついているか、
分かるから、と言うので。
本当に娘の学年は
荒れているようで、
目安が分からなくて。
息子の時は、学年が1番や勝つ事に
拘る学年だったので、
大体の目安がついたんですが~。
不安だわー。
さて、今日の夜ご飯です。
・ピーマンとカニかまのめんつゆ和え
・韓国風そぼろご飯
・なすとうすあげのお味噌汁
・さくらんぼ
・キャベツとベーコンのオーブン焼き
さくらんぼは、
母がお裾分けしてくれた、
山形のさくらんぼ。
甘くて、美味しいです。
ごちそうさまでした。
皆様、今日もお疲れさまでした。
明日も頑張りましょうね。