お母さん便 | My Diary

My Diary

社会人1年生の息子と高校2年生の娘がいます。日々の何げない事、子供達の事を書いています。

こんばんは。


今朝はひんやりしましたが、

お昼から暖かくなりました。


引き続き、 

リビングの半分のカーテンを

洗濯しました。

あと半分、明日済ませて

終了です。


埃、たぶん、埃、絶対、埃で、

喉がイガイガし出し、

くしゃみ、鼻水がで出したので、

薬のお世話になりました。


こうなる前に

ちゃんとやろう、と思いました。


お母さん便が届きました。



伯母の家で扱っている
だしパック。
とても美味しくて、
お出汁が出切るまで
使ってしまう一品。

今は認知が入ってしまった伯母。
だしパックを送ってくれる従兄が、
様子をしらせてくれたそうで。

今は10分で忘れてしまうらしくて。

私が最後に会ったのは、
コロナ前、ぎりぎりの夏休みでした。
その時は普通でした。
伯母と大笑いして話していたのが
懐かしい。

おばあちゃんの家でもあったので、
小さい頃からの思い出が
いっぱいで💧



母から変わったバターを貰った、と
お裾分けしてくれたのですが、
この2つ。

近々食べてみようと思います。

そして、
今日の夜ご飯です。


・カッテージチーズ付サラダ
・グリルズッキーニ
・鯖の味噌煮
・ガーリックチャーハン
・小松菜とうすあげのお味噌汁

スーパーで鯖を見つけ、
味噌煮を作りましたが、
まとまりのないメニューになってしまいました。

海の横に住んでいるのに、
これ!というお魚を見つけるのが
難しく、
久しぶりの味噌煮になりました。
美味しかった~😋

ごちそうさまでした。

カーテン洗濯に、
そろそろ疲れてきました。
明日、サクッと済ませ、
終わらせます。

皆様、今日もお疲れさまでした。
明日も頑張りましょうね。