成人式 | My Diary

My Diary

社会人1年生の息子と高校2年生の娘がいます。日々の何げない事、子供達の事を書いています。

こんばんは。


晴れた穏やかなお日和になりました。


息子の成人式。

朝からバタバタ。

娘の時は、着付けもあるから、

もっとバタバタするのかー、と学ぶ私。


家を出る前に写真を撮りたかったのに、

撮れず。



いってらっしゃーい👋

娘と私はスタバに寄り道。


娘はフラペチーノを飲み、
寒がっていました😀

抹茶もちフラペチーノ?と抹茶ほうじ茶ティーラテ?です。


さて、息子は、
高校の時の友達と待ち合わせをしたら、
もう一人の高校の時の友達であり、
保育園が同じ子に会え、
久しぶり!だったらしい。
明日は高校の同窓会だけど、
息子は女子が嫌いだ、と欠席なんです。

小中の同級生とたくさん会え、
みんな変わってないけど、
女子が変わり果て、
声をかけてくれたけど、
誰か分からない子が数人、
他は全く分からない、だそう。

女子は、お化粧もするからねえ。

息子は高校の友達とランチして、
私は迎えに~。

帰りの車で、
お喋りが止まらない🎵

迎えに行った時に撮影。


この前の金沢で、
靴とネクタイを母が買ってくれたらしい。
ありがとう。

入学式に履いた靴、
塾のバイトで履きまくっているらしく、
色が変わってきた、とか
言うので、
今回の金沢で買わないと、と
思っていたら、
私、発熱したから、諦めモードでした。

母も息子が欲しくて、
息子が小さい時から、
私たちが小さい時も男の子の洋服しか
目が行かなかった、と
楽しんで選んでくれただけあり、
靴もいい感じ、
ネクタイも息子らしい。

で、買ってもらったの、
今朝言うし、
どないやねん‼️でした。



息子は夕方から中学校の同窓会へ。
まだ帰ってきません。
しかし、どうやら近くにいるようなので、
歩いて帰ってきます。

私と娘の夜ご飯です。


ミートソースとサラダ。

息子に鍵を持ってくるよう話したのに、
忘れてきて、
てか、なぜ、アパートの鍵と
家の鍵、別ー?で。

眠いのに、寝れない状態ー💦

たくさん写真を撮ったみたいで、
見せてもらうのが楽しみ。
息子の学年、懐かしい限り。

直してほしいとこ、
盛りだくさんだけど、
まずは、健康に、
大変なことも楽しんでやっていってほしいです。

抗原検査してからの出席でしたが、
コロナにかかっていませんように。


皆様、今日もお疲れさまでした。
明日も頑張りましょうね。