下駄箱 | My Diary

My Diary

社会人1年生の息子と高校2年生の娘がいます。日々の何げない事、子供達の事を書いています。

こんばんは。


今日も晴れました☀️

しかし、朝は寒い!

お昼から暖かくなり、

娘のベッドを冬前仕様?に。


今日は掃除機かけた勢いで、

下駄箱の掃除をしました。



靴を全部出しました。


一段一段、掃除機かけて、
砂を取りました✨
ずっと片付けたかったので、
引っ掛かっていたものがとれた感じ。



履かない靴たち。
靴って、その時の生活スタイル、
出ますね。
働いていた時の靴ですが、
ミュールは、車を運転するので、
今は全く履かないし。


整いました✨

靴も、足の形が変わるので、
一足ずつ履いて、痛くないか見て、
残しました。

足に合う靴がなかなか見つからない中、
唯一、タニノクリスチーが、パンプス、ヒール、サンダル、
どれも土踏まずがきれいに添い、
全く足が痛くなくて。

しかし、廃業したそうですね。
ほんと、靴を探すのは、難しいです。

でも、今日は一つ、スッキリ。

玄関から、の、チューリップも
植えてしまいました🌷
来年の春に、
きれいに咲きますように。

今日の夜ご飯です。


・カリフラワーのオリーブオイルソテー
・スティックきゅうり
・ひじき煮
・さんまの干物
・豚肉と冬瓜のスープ

スープ、お昼から圧力鍋を使い作ったら、
とても美味しく仕上がり、
豚肉ですが、娘も完食!
成功です✌️

ごちそうさまでした。


皆様、今週もお疲れさまでした。
良い週末をお過ごしください🎵