こんばんは。
今日はまた強風の1日でしたが、
風がかなり涼しくなりました。
秋は間近?
今日も業者さんは来ず、
お洗濯と格闘してました。
かれこれ1週間。
配水管、切ってやろーか、とか、
黒い私がちらちら出てきました😒
毎日、業者さんが来るかも、と
家にいるのも疲れてきて、
そのストレスもあります。
今日は母からサンダルが届きました。
すごく楽なんだけど、
洋服と合わせたら、違った、と。
私が履いても、痛いところが全くないサンダルです。
たくさん履こう。
他に、
ワンピースとカーディガン。
母がお盆に着ようと思ったら、
なんか、やっぱり違う、と。
母は昔から、気に入ったものがあると、
即買いするのです。
母、娘たち、誰かが着るだろう、と。
始めは、それが理解できず、無駄遣いと言っていましたが、
最近、私も娘にするんですよね。
自分に買うんだけど、娘に着る?と聞いて、着ると言えばあげる、みたいな。
私も母なんだなあ。
お洗濯にてんてこ舞いのお昼ご飯です。
万願寺唐辛子のアラビアータの残り。
パスタを茹でたお湯を流したせいで、
食後のお皿洗いが、詰まり気味になって、ヤバかった…
夜ご飯は、
だんだん食欲もなくなってきた…
・かぼちゃ煮
・じゃがいもの肉巻き
・空心菜炒め
・しろ菜のお味噌汁
ごちそうさまでした。
絶対に、配水管の角度が流れない角度になっている気がする…
明日こそは業者さんが来ますように。
皆様、今日もお疲れさまでした。
明日も頑張りましょうね。