こんばんは。
早朝に、すご雷雨で起こされて、
眠い一日でした。
昼間は、雨も降らず、
意味なくゴロゴロ⚡
赤い稲光が見えました。
朝に娘と、今日も直らないかもしれない、とスーパーに行き、
買い物を済ませて帰宅したら、
業者さんがタイミング良く来てくれました。
何やら、キャップしてないといけない所がキャップしてなかった、とか?
一応、直りました🎵
すぐ洗濯機、回しました。
修理の間、住宅会社の友人が、
ずっと相談にのってくれて、
有り難かったです。
直らないと思ったお昼ご飯は、
頂いたベーグルと買ってきたサンドイッチ。
直らないと思った夜ご飯、
ちらし寿司と生春巻を選び、
直ったので、パプリカのパルメザンソテーとお豆腐、ワカメ、ネギのお味噌汁を加えました。
楽した二日間でした。
石川県が豪雨で、
友達が金沢の高台からの写真をくれました。
白く囲った茶色い部分が、
友禅流しで有名な川です。
水流も少なく、さらさらと穏やかな川なんですが、濁流😱
ショックな写真でした。
女川と呼ばれる位、静かな川なんです。
実家は、川の向こう側の高台のエリアなので、大丈夫ですが、
後ろに崖があるので、土砂崩れが心配。
聞いてみよう。
皆様、今日もお疲れさまでした。
明日も頑張りましょうね。