始業式と息子からの電話 | My Diary

My Diary

社会人1年生の息子と高校2年生の娘がいます。日々の何げない事、子供達の事を書いています。

こんばんは。


今日は、やっと、晴れました☀️


息子が使っていた毛布やシーツも、洗濯できずにいたので、やっとできました。


今日は娘の始業式。


どんなクラスになるか、不安そうに登校しましたが、帰ってきたら、当たり!と嬉しそうに言ったので、良かったです。


でも、仲良しの子とは違うクラスですがね。


たくさんの書類も書き終え、今年も頑張ります!です。


先程は、息子から電話がありました。

今日は大学で、健康診断があったそうで、

男の子 今回は血圧で、再検査になりました⤵️

と。


小学生のころ、謎の血尿が出て、精密検査になったことがあり、エコーや血液検査をしたのですが、それがトラウマになり、健康診断大嫌い🤣


今回の血圧、170で、2回目は140だったらしい。


2月にアイドルのライブに行ってから、早起き、夜中に目覚めるとか言っていたので、多分、刺激強くて、血が騒いでるんだと思います🤣


自分で、ネットで調べたらしく、陽に当たるとか書いてあったらしい←カーテン閉めた真っ暗な部屋で過ごしていたらしい。


私が嫌だな、と思っていたことが、全てビンゴ❗で、私はストレスフリー🤣


この前の帰省で、首太った?からの、甲状腺やってない?と冗談で言っていたのですが、さっき調べながら、

男の子 あ!甲状腺って書いてある、ママの言ったやつ!


🤣🤣🤣ストレスフリー過ぎる!


で、彼は、次の再検査まで、睡眠八時間、朝、起きて陽に当たる、カーテン開ける、ご飯をきちんと食べるようにする、野菜を食べる等々、規則正しい生活を送るらしい。


帰省していた時に、たまたま私が血圧を測っていて、息子にもやるか聞いたら、遠慮する、と言われたのですが、測っておけばよかったね、と後の祭り。


毎年、健康診断は、ごねる息子。

一時間以上、電話でごねていました。

途中、

男の子 なんか、テレビの音が大きいけど、ついに放置か…

と、言ってました🤣


そんなに執着していたら、再検査も悪く出るから、頭の片隅に置いときなさい、と話しましたが。


娘に、健康診断、そんなに気になる?と言われて、引っ掛かったことがないから、そう言える、と返して、聞きながら、娘と苦笑い。


さて、今日の夜ご飯です。



・白和え
・じゃがいもともやしの酢醤油和え
・サラダ
・ほっけ
・しめじとベーコンの洋風炊き込みご飯
・ほうれん草のかき玉汁

ごちそうさまでした。


皆様、今日もお疲れさまでした。
明日も頑張りましょうね。