地震とチーズフォンデュ | My Diary

My Diary

社会人1年生の息子と高校2年生の娘がいます。日々の何げない事、子供達の事を書いています。

こんばんは。


昨夜の地震、びっくりしました。

被害はありませんでしたでしょうか?


あまりに揺れが長いので、ベッドから起き上がったら、電車に乗っているみたいで、またきたかあ、どーするかなあ、と考えていたら、珍しく、息子から電話。


男の子 ママ、大丈夫?


本当に珍しい。


停電したみたいで、ブレーカーが落ちたのか、分からなくて、とか言うので、窓の外を見るように話したら、停電だと分かったようで。


男の子 津波は大丈夫?嫌な予感がする


と、言ってました。

息子、地震、雷、ダメで、3.11の後は、暫く余震がくるたびに、真っ先に仲間のカエル🐸を抱いて、テーブル下に直行していました。


なので、多分、怖かったんでしょうね。


娘は、寝ていたら、起こすのも、だし、様子見をしていたのですが、朝に聞いたら、

女の子 私、昨日、ちょうど理科で、地震を習ったんだよ。だから、本震はこれかな、これかな?って見てた


と、言って、余裕でした。


あの頃、妹放置で、テーブル下に直行していたもんなあ。


たくさん重なり過ぎて、気持ちが追いついていきませんね。


何か一つ、解決に向かいますように。



今日の夜ご飯です。



チーズフォンデュです。

もうすぐ乳製品アレルギーの息子が帰る予定なので、その前に乳製品摂取です。



美味しかったです。


花粉もひどいですね。
今日は私もくしゃみばかり、娘も鼻づまり、昨日、電話をくれた息子もようやく花粉症がきたようです。

明日からはまた気温が下がるようなので、風邪をひかないよう、気を付けないと、ですね。


皆様、今日もお疲れさまでした。
明日も頑張りましょうね。