玄関とスノボハーフパイプ | My Diary

My Diary

社会人1年生の息子と高校2年生の娘がいます。日々の何げない事、子供達の事を書いています。

こんばんは。


花粉が来てますね。

明日から積雪といっているので、花粉がひくかな。

こちらは、雨だと思います。

積雪予報の地域の方、気を付けてお過ごしください!

息子にスノーシューズを送っておいてよかった~。

昔から冬に金沢で過ごしていた分、雪道には慣れているので、きっと大丈夫!

でも、ニュース見ていると、何事か、と思うけど、予報は10センチ程度なんですよね。

東京の交通、弱すぎないか?と、いつも思うのだけど。


さて、やっと息子の自転車を破棄🚲。



高校3年間使った自転車。
ベルが取れ、口頭で、チリンチリン言わないとならない、チェーンがいきなり外れる自転車です🤣

娘と二人で出しました。
重いわ、でかいわ…
サドル、私のみぞおちの高さなんです。←私、160センチ。
やっと出せて、ホッとしました。

そこから、掃除して、娘の自転車を置いたり、傘立て出したり。


こんな感じに。

靴の整理もしようかと思いましたが、スタミナ切れ~。

スノボも見ないとならないので🏂
スノボ、平野ばかりで、笑ってしまいました。
こんなに揃うことあるのかな。
全員が予選通過して、明後日が楽しみです🎵
平野海祝選手も、兄ちゃん、兄ちゃんって、可愛いし、息子と同い年だし、頑張れ、頑張れです。

夜ご飯は、


・サラダ
・レンコンとしめじのゴマ味噌炒め
・韓国風そぼろ丼
・小松菜とじゃがいものお味噌汁

ごちそうさまでした。

そういえば、私がキンプリ、キンプリ言っている間に、BIGBANGが活動を再開したんですね❤️

嬉しい、楽しい💃
あ、キンプリも平野だ😀
平野だらけだなあ🤣



皆様、今日もお疲れさまでした。
明日は気を付けてお過ごしください。