なわとび大会 | My Diary

My Diary

社会人1年生の息子と高校2年生の娘がいます。日々の何げない事、子供達の事を書いています。

今日は北風強い、寒い1日でした。
今日は息子の小学校のなわとび大会。
大縄が飛べなくて、朝から連絡帳に休むって書いて、とか、うじうじしてました。
「昨日、練習したんだから、大丈夫!」と行かせました。
もう見には行かないんですが、帰るまで落ち着かない。
クラスに迷惑かけてるのでは?とか考えてしまって。
息子の小学校、普通のなわとびは一年生、一分、二年生、二分…で、息子は四年生なので、四分。
一年生から飛べているので、記録を更新したかったようで。
二回チャンスがあり、一回目はいきなり、グリップが外れて不合格。
でも、二回目で飛べたそうで。
毎年、一回目で合格していたのに!と悔しそうでした。
でも、頑張った!
でも、来年の五分は無理!だそう。
大縄もうまくいったみたいで、中学年の部で、息子のクラスが1位になったそうです。
お前、使えねえ!と散々な言われようだったみたいけど、よかった、よかった。
ずっと来ないでと言っていたのに、どうして来なかったの!と責められてしまいました。
引き続き、来年も頑張ろう!