今日は寒さが緩み、嬉しい限り。
今日は息子の参観日でした。
どの授業にしようかと迷いつつ、道徳に。
来てる人、2人でしたが。
息子は道徳という授業にどう参加してるか、見たかった。
しかし、がっかり。
指されて答えたら、不真面目な答えで笑われてるし。
それも、緊張しながら。
なんでああなんだろ。
本人は分からなかったから、だそうだけど、分かりませんと言った方がいい、と話しました。
でも、息子には相手の立場に立つとか、相手の気持ちを考えるとか、足りないと思う。
だから、道徳を見に行ったのですが。
問題が立ちはだかってるように見える。
さて、今日は息子の長靴を新調しました。
今までのは入園する前に、大きめを買いました。
去年何気なく、きつくないか聞いたら、大丈夫、と。
で、先日、サイズを見てみたら、息子の今のサイズより2センチも小さいのを履いていて、ビックリ!
聞けば、指を曲げて履いていたとのこと。
体に悪いから、きつくなったら、ちゃんと知らせて?と言いました。
息子は足が濡れるのが嫌なので、雨の日は普通に長靴を履いていきます。
これ、軽いから、足も疲れないだろう、と。
私はカーキを勧めたけど、オレンジ!と。
雨の日は暗いから、明るい色で安全かも。
早く使えるといいね。
