今日も朝からムシムシです
。

今朝は友達から、息子が女の子に意地悪をして、席替えをされた話を聞きました。
息子が帰って、聞いても他の子の名前を言ったり、やってないと言い切る。
夜に面と向かって話したら、女の子の給食のご飯をわざと落とした、だと
!

スイッチが入った私。
叱りまくり、ついでにその女の子の家に謝りの電話をかけさせました。
何も言ってなかったので、大丈夫ですよ、と言ってくださいました。
しかし、電話を切った後も、いじめと食べ物を粗末にしたのとで、怒りの治まらない私。
息子は涙をポロポロ流しながら、「本当にごめんなさい」と。
今の担任の先生、心の病気を抱えてるらしくて、なんだか、うまくクラスをまとめられないみたい。
一年生の雰囲気と違います。
息子もいじめられてるらしく、「お前には不細工な妹がいるな!ぶざまだな!」と言われ、娘を「ケツ便器」と呼ぶらしい。
その意地悪をする子は息子に限らず、らしいのですが、だからか、他のママ曰く、弱い子を探してるような雰囲気と。
どうしたらいいものか、考えます。
一年生の担任はよかったなぁ。