卒園式 | My Diary

My Diary

社会人1年生の息子と高校2年生の娘がいます。日々の何げない事、子供達の事を書いています。

My Diary-2009032810190000.jpg
今日は息子の卒園式でした。
証書をもらうのに、まず、息子が私にお花をくれ、「ありがとう」と。
そこから、壇上に向かうのですが、その時に息子の楽しかったことの録音テープが流れ、証書をもらうのです。
息子が「ありがとう」と言った時の笑顔、忘れません。
感動でした。
が!!!
その後、年老いた園長先生が具合悪くなり、壇上で嘔吐し、救急車で運ばれたのです。
涙腺も何もなくなりました。
どうやら、体調悪いのをおして出てらしたらしくて。
園長先生は大丈夫ならしいですが、滅多にない卒園式でした。
その後の謝恩会は今までお世話になった先生にも来ていただき、ワイワイと。
どうやら、今年の年長さんは一人一人の個性が強く、面白かったようです。
どの先生もなかなかないクラスと言っていました。
確かに謝恩会で、すごかった。
で!
年少、年中と担任だった先生も産休から出席されたのですが、聞けば、1ヵ月早く生まれて、娘の前日に男の子を出産されたそうです。
なのに、3300gもあったそう。
あまりの偶然でびっくりしました。
今の担任の先生は、初めての年長さんだったそうです。
どの先生も子供たちとたくさん接してくれ、息子ものびのびと過ごせたと思います。
息子は少し泣いちゃったみたいですが。
保育園での思い出を大切にして、糧にして、入学してほしいな。