今日は久々に息子が「パパと電話したい」と言うので、かけました。かなりの時間、会話していました。息子の会話能力に驚きました。すごく成長を感じました。けど、目線は下。「赤ちゃんが生まれたら、ここに来ていいけど、タバコ、吸わないでよね」とか、「仕事は終わったの?」とか。夫も言葉が増えたと驚いていましたが、話しすぎて、ヒガミが起きてないといい。あと、例のここに住むは言わなかったので、ホッ。
それから、私に代わったのですが、まぁ、当たり前だけど、生まれたら来るらしい。なんだか一気にブルーな私。だけど、毎日、仕事の後、市の体育館に行ったりしてるみたい。少しは色んな人と会話する事を努力してるみたいですが、続けて欲しいですね。産後、あちらに戻ったら、違った生活が待っているのかな。そう願いたいです。