今日は本当に暖かい一日でした。昨日、七五三の写真も取ってきたので、それを渡しに義祖母のお見舞いに行ってきました。息子の七五三姿も見せに。行くときから、夫は苛々。病室で、義母との会話を聞いていると、義父の法事の日が気に入らないらしい。法事って普通、亡くなった日より遅くにはしないですよね?義父は3月に亡くなったのですが、義母は何回も3月に亡くなったからと言っているのに、気に入らないらしい。理由は寒いから。呆れてしまいました。自己中過ぎない?そこから、また。義母が食事でも、とお金をくれたのだけど、夫は息子の好きなとこに連れていってあげようと言い、息子は回転寿司、と。でも、いざとなったら、嫌だったらしく、喜んで食べている息子の前で、まずい、こんなとこ、来るはずじゃなかった、等など。げんなりしてしまいました。そして、息子にスーツを着せていたのですが、朝から咳がひどくなってきて、寒そうだったので、着替えさせに帰りたいと一度帰ったのがまた気に入らなかったらしく、私に「お前、使えねぇ!」。自
分の思い通りにならなくて、使えねぇ?周りに対して、文句しか言わなくて、何様?でもって、これって、どうよ?なんです。あー、腹が立つ〓