能天気 ミーです!

皆様こんばんは!


今年のお盆休みは、

夫婦共々仕事でほとんど取れなかったので、

目標だった、

コロナ後からの

2年越しの実家帰省

またもや果たすことが

できませんでした。♨️


なので、

先週末は、

灼熱続きのため、

♨️エアコン24時間フル稼働中♨️

我が家にて、

うちの愛猫嬢🐈と、

その愛猫嬢が、

2年前に兄分を亡くして

一人になって寂しがりになったので、

寂しくならない様にと思って、

3週間前に

我が家に家族として迎えた、

🐈‍⬛保護猫ブラザーズ🐈‍⬛

たちとで、

みんなで涼んで

ダラリと過ごしました!

(もうさー、暑いんだから、

みんな毛皮脱いじゃったらいいよねーもぐもぐねーもぐもぐ)


ということで、

うちに来てくれた

ブラザーズです!👇

宇宙人顔!!


👽!!!


ブラザーズの

片方君は

人にも猫にもどこにでも、

すぐに慣れてくれる

好奇心たっぷりやんちゃくんで、

来た時から

我が家のムードメーカーです。


もう片方君は

猫はOKだけど、

人には慣れていないビビリ君。

でも、

好奇心は猫らしくたっぷりで、

野性味が強く、

"猫マニア心"🐾

そそってくる、

なかなかの人たらし君です。笑


ブラザーズは、

うちに来た時から、

二人でくっついて、

ぐんぐん家中の探索を開始しました。


お陰で、

我が家にあっという間に

馴染んでくれてた二人は、

毎夜、

真夜中開催の

🏁追っかけ激レース🏁

を行うので、

愛猫嬢含めた先住3名、

かなりの

睡眠妨害っています。昇天


が、

とにもかくにも、

家の中は

格段に明るく賑やかになったので、

思い切って

兄弟を迎え入れれて良かったなあ!

(本当は1匹の予定だったので)

と、

目の下のクマ、

ガン無視で夫婦共々喜んでいます!

(睡眠妨害、妊活には大ピンチですが.....)


肝心の愛猫嬢は、

ブラザーズに体当たりで甘えられ、

毎回とても迷惑そうにしていますが、♨️

しっぽを動かして、

"遊んであげる素振り"をよくするので、

慣れるのは時間の問題かと思います。口笛



🐻‍❄️





そんな毛皮に囲まれた生活の中、

先週土曜日に、

先月の12回目の採卵で出来てくれた、

2個の胚盤胞のPGTの結果を聞きに、

二人で病院に行ってきました。


前回も書きましたが、

これまでの惨敗結果故に、

今回の判定結果の予想も

私の中では、

全くもってネガティブでした。


そんな私の

薄曇りの湿り気感

旦那君の肌にもじっとり伝わったのか、


普段なら、

決して

自分から

ボディ・スキンシップを取らない人

が、

この時は、

病院に向かう途中の駅のエスカレーターで、

私の後ろに並び中、

私の肩に、

手を "トン" と置いてきたので、

なんだかドキッとしてしまい、

固まりました。笑

(手を繋いで歩いていたあの頃は

もう遠い遠い昔のことですねえ。笑)



更にです。

病院にて1時間半の待機後、

ドクタールーム呼び出しのメールが来たので、



「あ、呼び出し来た。行ってくるね。」



と、

いつも通り、

一人でルームへ行こうとすると



「俺も行く。」


と、

これまたいつもと真逆反応に、

思わず、




え!?

結果を一緒に聞きに行くってこと!?」


と、

でかい声で聞き返してしまいました。



「うん。」


(ホー!珍しい!)わかった。

じゃ、行こう!」


DASH!DASH!DASH!


で!

結果です!!





やはり!

C判定!!!笑い泣き


なのですが!!!


私たちにとっては、

希望の結果でした!


なぜなら、

過去4回やったPGTは、

回を重ねるごとに、

異常の箇所が

えていっていたので、

また同じ結果だったら、

この先ももう


♨️絶望♨️


という中、

今回は、


5日目胚盤胞G4AAが、

二個の異常


6日目胚盤胞G4BBが、

二個のモザイクと

一個のモノソミー


でしたので!爆笑

 

そんなわけで、

私たちは、

結果を見た途端、

言葉なくとも

同じことを考えました。




"いける"

 



その後、

先生に、


「C判定やけど、

どうする?

破棄する?取っておく?」


と、破棄同意書を目の前に聞かれ、


二人で目くばせして、

同時に、


「取っておきます。」


と伝えました。


そして、


「次もまた採卵でお願いします。」


と先生にお願いし、

ドクタールームを出た瞬間、

小声の中のでかい声で、


私「ね、結果、良かったよね!?」


旦「うん!良かった!

これからも希望あるよね!?

しかも、今回の六日目の方は、

移植候補だよね!?」


私「うん!思った思った!!

やったね!!」


と、

二人でハイタッチしました!笑

🤚🤚




さあ、

これで、

私たちの移植候補の胚盤胞は

二つになりました。


一つは、

去年の8月の6日目胚盤胞G4AAで、

1モザイク、1トリソミーのものです。


で、

もう一つが、

今回の6日目胚盤胞G4BBで、

2モザイク、1モノソミー。


因みに、

異常箇所は、

モザイク含めて、

13番、18番、21番、XY以外です。


無謀と思われるかもしれませんが、

成功事例があるからこその

私たちの挑戦です。


引き続き、

妊活続行です‼️


まもなくリセットになりますので、

また次周期入りましたら

報告書きますニコニコ‼️‼️


皆様、

本日もお付き合い

有難うございました!!ウインクウインクウインクウインク💕



追伸

夏休み中、アメリカン・パンケーキが食べたくなって、アンダーソン夏代さんのレシピで作ったら、めちゃくちゃ軽くてふわふわで美味しいパンケーキになりました!

(なんとなくクレープみたい?)

アメリカではスタンダードらしいと知り、

バターホイップを作ってストロベリーソースと合わせたら、これも当たりで、しばらくハマりそうです!

朝食用に、クリームチーズを塗ってハムを挟んだものも美味しかったです!😽😋