柔らかな自立 その2 | ハッピーミリオネア深谷孝子が伝える理想のパートナーを得て夢を実現する方法

ハッピーミリオネア深谷孝子が伝える理想のパートナーを得て夢を実現する方法

ハッピーミリオネア創造チャネラーの深谷孝子が理想のパートナーシップを得たい方、夢を実現したい方に「四次元夢ノート」と「創造のしくみ」を活用して愛と豊かさ溢れる自由な人生を実現する方法を伝えています。

柔らかな自立 その1はこちら


前回は、

自分の言葉の定義は、自分で創ろう♪

と発信させていただきました。

言葉の定義を、無自覚・無意識に用いていたものから
「意識的に選びとった言葉」で定義しなおしてみる♪

すると、わたしたち自身の体験する世界を
自由に創造できるようになるから・・・。

たとえば
「経済的自立=自分で働いてお金を得る」
という観念を採用されている方は、今まさに
そういう世界を体験されていると思います。

かつては私自身もその観念を採用し、
会社員としてお給与をいただいていた時期があります。

ワタシ、稼いでいます!
ワタシ、自分で自分を養えています!
ダレニモタヨラズ、自分の足で立っています!

これが↑「ワタシガ」系の自立。

就職したてのころは「自力で稼いだお金」で自身を養えること、
もうそれ自体が嬉しくて面白くて♪
(余談になりますがこの「自力」というのも錯覚だなぁと^^;
 今は個人的に感じています♪)

また経済的自立をしたことで名実ともに成人=社会人となり
「精神的自立」も成ったように感じるときもありました。
(背伸びをしたいお年頃だったんですね~w)

しかし「わたしが自力で稼いだお金」という
「ワタシガ」系の枠組みのなかでの自立は
「ワタシデナイ」ものがあるという二元的世界観なので、
ともすれば「ワタシデナイ」ものに対して
緊張や興奮、競争の世界を創造してしまいます。

お暇なときにコチラの記事 もご覧になってみてくださいね♪

そうやって頑張れば頑張るほど
「何か違う」
「これは自分の体験したい人生じゃない」
そう感じて立ち止まり。

自身の人生に欲しいものを真剣にじっくり問うたときに

「仕事のやりがいや楽しさだけじゃなく、

女性として心身ともにパートナーを愛し、

パートナーから愛される感覚も人生で体験したい♡」


私の場合は、上記の言葉が出てきました。


そして「四次元夢ノート」を書くことで

マイダーリンと望んだライフスタイルを創造し体験しつづけています。


ハッピーミリオネア深谷孝子が伝える理想のパートナーを得て夢を実現する方法


パートナーを愛し、愛されることで

それまで見つめていた世界がぐん!と広がり、深まって。
結果、精神的な自立へと導かれることもあります。

そしてそれと同時に、あるいは連動して
豊さのシンボルとしてのお金が思いがけないカタチで降ってきて
(それを受けとるかどうかは、その方が決めます)
経済的な自立を手にすることもあるのです。

知らず知らず
「ワタシガやらなくちゃ」とあがっていた肩肘をおろすことや、ゆるむこと、
甘えることを覚えてパートナーである男性に包まれ愛を受け入れ、
わかちあえるようになることで。

「ワタシガ系ではなく、本当に芯の部分から満たされた状態で望む豊かさ」
に気づけることもあるのです。

そうして「今」を味わうこと、
今ある豊かさ(人もモノも出会いや別れなどの出来事)すべてを
そのまま感じることが今、私の大切にしたい、していることで。

柔らかな自立ってそういうことだと思うのです。




この「柔らかな自立」については、
書けば書くほど言葉が降りてきてしまって^^;
もうもう今回はとにかく難産でした~っ

なので、また少しずつ
発信させていただこうと思っています♪


読んでくださって、ありがとうございます。
感謝します。